46歳♂ぐだぐだ転職記9|お祈りメール・コレクション
12月に入って急に書類選考通過が増えている話を書いてきたが、その裏では大量に書類選考不通過も続いている。
あまりに落ちすぎて、もはや落選メールを件名だけで見分けられるレベルだ。これほど毎日のように「ますますのご活躍」を祈っていただける機会は人生を通してそうそうないだろう(今だけであってほしい)。
お祈りメール・コレクション
面接まで進めば、仮に選考に落ちた場合でも大なり小なり「落ちた理由」のフィードバックを受けられる道が開けるが、書類選考だとそうはいかない。大手サイト/エージェントを通している限りは機械的な落選通知が届くだけだが、文面をよくよく読んでみると、実はお断り理由にもバリエーションがある。いくつかの選択肢から選んでいるものがほとんどだろうが、比較して見てみるのも面白いかもしれない。
転職サイト/エージェント
これがおそらくもっとも一般的な文面。どんな理由もこの中に丸め込める便利さよ。
上の例に比べると、不足していたのは経験/スキルなんだなと具体性が見えてくる。実際に、記載されているスキルなどが足りないのを承知の上で応募してみたから貰うことが多い。
経験/スキルだけでなく適性が加わっている。
たぶん年齢とかが問題だったんだろうなぁ。
気になった案件は早めに応募しなきゃいけないのは、こういうケースがあるからですよね。
案件充足でもないのに中断される求人活動。急な業績悪化とか方針転換とかが理由なんだと思いますが、だいぶレアなんじゃないでしょうか。
これを何度か受け取っている私は運がいいのか悪いのか。
企業からの直接連絡
直接、企業の担当者からスカウトされる場合でも、書類選考はバンバン落ちる。スカウトしている企業も少なくないんでしょうね。スカウトに応じて応募したのに、気がつけば「貴殿のご希望には沿いかねて」いる例もあります。最初に希望したのはそっちですよね?
人材エージェントからのサポートお断り
ミドルの転職など、求人に応募すると、担当する人材エージェントが窓口になるケースでの門前払い連絡。求職者側入力デバイスの制約なのか、不思議な改行が入っていることが多い気がします。
会社によって「自社の能力不足のせいです」とへりくだるかどうかのスタンスも違います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?