
2023年お買い物レポート⑦sacai×carhatt WIPコラボのエプロンスカート
買ってからちょっと時間が空いてしまいましたが、先日↓の記事で言及したローライズのスカートをレポートします。
アイテム詳細
アイテム エプロンスカート
ブランド sacai(Carhartt WIPとのコラボ)
購入価格 約30000円

購入のきっかけ
ローライズのボトムスと短いボトムスが欲しいと思っていたので買ってみた。
選定理由
わりと一目ぼれに近い。というか、ローライズと短いボトムスの両方の条件を兼ね備えてる服がこれくらいしかなかった。
私は膝上が太いので、膝上すれすれというこの絶妙な丈が理想的だった。
私の持ってる服の色とも相性が良かった。
エプロンスカートだからパンツやワンピースの上に重ねる上級コーデにも挑戦してみたいなと思った。
もし失敗してもsacaiはリセールバリュー高いからいいかな、なーんて。。。
着用後レビュー
生地と金具の高級感たるや。特に金具が子供達から高評価で、息子からは「俺もそういう金の金具がついた服が欲しい!ママばっかり一人でそういうの買ってずるい」とすごい文句言われた。
コーディネートが楽しくてワクワクする。オーバーサイズのトップスだぼっと合わせるのも可愛いし、ウエストインもしたいし、重ね着でエプロン的にも使ってみたいので、研究したくなる服だなという感じ。
着用前から想像していたけど、モデルが着てるとめっちゃミニなのに私が履くと膝丈すれすれでほっと一安心。足短くてよかった。
やっぱり裁断的にエプロンなんだろうなってかんじで、スカートとして履こうとすると微妙に生地が吊れるのが気になってたけど、ルックでもそうだから気にしなくていいのかと思えてきた。

今後の想定コーデ
miumiuのローライズコーデをパクる
上のシモーネロシャのボンバーのレポートでも書いたんですが、2022年の春夏コレクションでmiumiuが発表したローライズにクロップドトップスを合わせたりシャツをインするコーデをずっとやりたいな~と暖めてたんです。
如何せんミニ丈が無理だしmiumiu買うのも予算的にきついし、でも他にコレというものもなく即真似するには至れなかったわけですが、このスカートを買ったのでやっと近しいルックができるわけです。買った次の日に即やりました。

ズボンの上に重ねてみる
まだ重ね着するコーデに全然挑戦できてないのですが、上述の通りデニムとかワンピースとかの上に重ねてみたいです。柄レギンスや靴下と合わせる
膝下の出てる面積が多いのと服自体は無地なんで、レッグウェアを前面に押し出してくコーデも楽しいです。すごい柄のレギンスや花柄のヤバい靴下とか合わせてます。