お客様心理
飲食店のお客様心理
案内時の心理
入口であいさつを受けた後は客席に案内されるか「お好きなお席にどうぞ」という言葉で席につくことになります。
その時にお客様は何を思うのか?
今回のテーマは席に着くまでのお客様の心理は、どんな席なのか?他のお客さんはどんな客層で自分たちは浮いてないだろうか?
色々な心理が交錯するのが案内される際の心理なんです。
また、席に誘導される際に他のスタッフからのあいさつはあるのか?
店全員から歓迎されているのだろうか?
高級店であるほど、お客様は自分がそのお店に歓迎されているか、不釣り合いでないかと不安になるものです。
先に来店しているお客様も新しく来店したお客様を見ています。
したがって、店内での案内では色々なお客様の心理が行き交うタイミングなんです。
お店では、そんなお客様の心理を理解してスタッフ全員で歓迎しているという態度を取ることが大切なんです。
また、となりになるお客様の客層に合わせて、たとえばカップルのとなりに男性客だけのグループに案内せずに、夫婦や男女のグループのとなりにするなど配慮が大切になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今まで多くの飲食店経営者や店長にアドバイスさせていただきました。
お悩みを抱えたままにせず勇気を出して一歩踏み出してください。
ハットリ・コンサル合同会社
代表社員 服部直紀
#飲食店課題解決 #飲食店経営支援#飲食店開業支援#飲食店店長育成#お客様心理#案内の心理#席案内#全員で歓迎#配慮#スゴイ!店長育成塾#飲食店店長がいま直面する課題解決の教科書#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀
