令和2年5月1日(金) 閣議の概要について 内閣官房長官記者会見 文字起こし テキスト化

お願いいたします

菅 え、どうぞ
失礼しました読み上げがあります
閣議の概要について申し上げます、国会提出案件3件、政令、人事が決定されました
大臣発言として、安倍総理大臣及び西村大臣から「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の実行について」、財務大臣から、「令和2年度補正予算の成立に当たって」、総務大臣から、「令和2年度補正予算の地方公共団体における迅速かつ適切な執行について」、それぞれ御発言がありました。
わたくしからは以上です

はい

共同通信のイイカワです
新型コロナについて伺います
感染拡大の防止の観点から初めて開催されたテレビ会議方式の閣議を終えられてですね長官の率直なご感想あの利点や課題次回以降も継続的に実施すべきとお考えか認識をお聞かせください

菅 まず久しぶりに閣僚が顔を合わせて行う閣議の機会があったことはよかったのではないかと思います
特に大きな問題はなかった様に思いますがいずれにせよ閣議としては今回初めての試みであってまずは今回の試行における課題を精査していくこととしたいと思います
なお総理とわたくし以外の閣僚の署名については後日他の持ち回り閣議の案件と一緒にご署名を頂くまぁそういう予定であります

はい

関連して伺います
共同通信のイイカワです
あの総理は昨日緊急事態宣言の延長の方針を表明されましたが接触8割減や休校のあのどのように延長する方針なのかあの感染者数が少ないあの自治体の規制緩和の必要性はないのか今後の諮問委員会や宣言延長発令の日時を含め見解をお聞かせください

菅 まず緊急事態宣言排出後の国民の皆さんのご協力や医療現場の皆さんの献身的なご努力に改めて感謝申し上げたいと思います
同時に例年であれば皆様が楽しみにしておりますGWでありますが今緩んでしまってはこれまでの努力が無駄になってしまいます
引き続き外出の自粛にご協力を賜りたいと思います
その上で昨日夕方総理から申し上げておりますが5月6日までの緊急事態宣言その後の対応については専門家の皆様に様々なデータについて見極めを頂き最終的に判断していくことになりますが現下の大変過酷な医療現場そうした医療従事者の皆さんの負担を考えると現状は大変厳しいと認識をしております
5月7日からかつての日常に戻ることは困難でありある程度の持久戦は覚悟しなければならないと思います
まずは本日午前中に専門家会議を開催することとしております
判断に際して混乱が生じる事がないように期限である5月6日に先立って適切なタイミングで専門家のご意見を伺いながらまぁ判断をしていきたいこのように思います

はい

NHKのタカハシです
あのテレビ会議での閣議の話題に戻るんですがあの閣議について閣僚懇談会の開催されるかという事とあの総理から緊急対策についてご発言があったという事ですが発言内容についてご紹介いただければと思います

菅 あの閣僚懇談会?そういう風にご発言なかったと、ありませんでした

NHKのタカハシ ご発言あったと

菅 いや、閣僚懇談会でのそういうご発言はありませんでした

はい

NHKのタカハシ 閣議では

菅 閣議の発言は、えー新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の実行についてありました

はい

○○の○○ですよろしくお願いします
あの同じくオンラインの閣議についてなんですけれどもあの冒頭の映像であの○○○○○○今日は○○

菅 あの確認書に署名するためであります

あの関連でテレビ朝日○○です
あの確認書の署名と言う事なんですけれどもまぁオンラインという事で今後はその顔ではなくてオンラインで承認できるシステムにしようとかそういうお考えはありますでしょうか

菅 いずれにしろ閣議として今回初めての試みでありまずは今回の試行における課題ここを一つ一つ精査していきたい
こういう風に思っています

はい

日本テレビワタナベです
えー新型コロナに関連して二次補正制度に対して伺います
あの総理が緊急事態延長の方針を事実上昨日表明されたことで事業者を中心にあの延長する場合はさらなる支援措置を求める声が早くも上がっています
与党内にも早期に二次補正を編成して対応すべきという声もあるわけですが追加の経済対策や二次補正予算案の編成のタイミングについて現状どのようにお考えでしょうか

菅 まずは昨日予算が成立したばっかしでありますその成立したものについてしっかり取り組んでいくそこが大事だと思っています

はい

関連して日本テレビワタナベです
あの確認なんですけれども長官としてこれ現状の対策で十分という認識では必ずしもないのでしょうかこれはどうなのでしょうか

菅 やはり必要だと思って今回補正を組んだわけでありますからそうして成立をしたわけでありますのでその補正予算を実行に移していく
この事が今わたくしども一番大事だという風に思っております

はい

読売新聞の○○です
あの学校の9月入学についてお伺いします
あの今後文部省を中心に検討するという事ですけれども官邸では杉田副長官のもとで検討することになるのか方向性を出す時期と併せて方針をお聞かせください

菅 まず学校の運営に関してはこれまでに文部科学省からガイドラインこう示しておりこれに沿ってICTを活用した家庭学習などを含めこどもの学習機会の補償の為の取り組みを学校の設置者において進めて頂いております
9月入学に関するご意見がある事は承知しておりますが社会全体に大きな影響を及ぼすものでありますからまずは学校教育再開に向けての状況を見極めながら今申し上げた取り組みをしっかり進めていきたいと言う風に思います
いずれにせよ今般の感染症との戦いは長期戦を覚悟する必要があり今後については時時刻刻と変化する事態をこれ注視しながら文科省を中心に対応について今まで以上に検討していきたいこう思います

はい

えー朝日新聞のアベです
あの新型コロナに関してですが総理は昨日ですね5月7日からかつての日常に戻ることは困難だという発言されてますけれども総理は宣言を出した4月7日の会見では外出自粛期間については一か月に限定してという事で話を進めてきてですけれども見通しが甘かったですとかこれまでの対策が不十分だったと言う○○はあるんでしょうか

菅 あの国民の皆さんのご協力や医療、介護現場の皆さんの献身的なご努力によって現在の感染状況については今のところ諸外国の様な爆発的な感染拡大は発生していないと言う風に思っています
一方未だに多くの新規感染者が発生しており引き続き厳しい状況であると認識を致しております
そういう中で総理は5月7日からかつての日常に戻ることは困難であり、ある程度の持久戦は覚悟しなければならないと考えているこう申し上げたんだと思います

朝日新聞のアベです
今長官仰いましたように持久戦ですとかまたこの戦いは長期戦と言うお話が最初の頃の方にありますけれどもこういった状況の中であの延期になった来年の東京五輪は準備も含めて開催出来るというお考えでしょうか

菅 まず新型コロナウイルスとの戦いは長期戦を覚悟する必要がありますが政府としては来年夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として完全な形で東京大会を実施する方針でありこうした方針は国際社会からも強い支持を得ているところであります
政府としては世界のアスリートが万全のコンディションでプレイを行い観客の皆さんにとっても安心安全の大会を目指し今後ともIOC大会組織委員会東京都などと緊密な連携のもとに開催国としての責任をしっかり果たしていきたい
こういう風に思っています

はい

NHKのタカハシです
あの宣言に関連して伺います
宣言を延長してですね感染収束のめどが立った場合延長期間を短縮する可能性はあるのかと言う事と感染者数がどのくらい減少したら宣言を解除する目安のようなものはあるんでしょうか

菅 これ先ほども申し上げました通りえー5月6日までの緊急事態宣言その後の対応については専門家の皆さんにこれまでの取り組みの評価を含め様々なデータについて見極めを頂き最終的に判断をしていただくこととなりますが現下の大変過酷な医療現場、そして医療従事者の皆さんのご負担を考えると現状は厳しいと認識をしております
そういう中で5月7日からかつての日常に戻ることは困難であり、ある程度の持久戦は覚悟しなければならないと思っています

はい

毎日新聞のアキヤマと申します
世帯向けマスクの配布から2週間たちましたけれども現状あのどのぐらい配布は進んだんでしょうか

菅 1世帯2枚の配布マスク布製マスク配布については4月17日に配布を開催をして4月29日の時点で約440万枚の配布を終了したという事であります

あ、毎日新聞のアキヤマです
あの一点関連してなんですけれども新型コロナの影響か自分ではわからないんですけれどもあの小麦粉などの一部食品が品薄になって高値転売の需給が出てきています
まぁマスクの時もこういったことありましたけれども○○としてはどの様に対応をされるおつもりですか?

菅 小麦粉を使ったホットケーキの粉などが一部で品薄になっているこれ承知しております
現在原料の小麦粉については国内の備蓄もあり不足はしておりません
農水省からそれぞれの製造メーカーに要請をして連休中もフル稼働で生産供給が行われているこのように聞いていますが皆様には落ち着いた購買行動をお願いしたいこのように思っています

はい

新報新聞カワイです
関連します
総理は昨日ある程度の持久戦は覚悟しなければならないと述べられましたが現時点で特措法を改正し緊急要請に関する定法を強化することの必要性についてはどのようにお考えでしょうか

菅 あの今度々申し上げましてますように緊急事態宣言については専門家の皆さんに地域ごとの感染者状況を含め様々なデータについて見極めをして頂いたうえで判断をしていく、まぁそういう事になっています

すみません新報新聞カワイです
現在の特定警戒都道府県の入れ替えを検討するにあたってはどのような項目状況を判断基準とするのか、特定警戒都道府県として指定することの意味も含めてお伺いします

菅 まず現状この特定警戒都道府県は当初から対象とした7都道府県と同程度に蔓延が進んでいる地域であり基本的な対処方針に沿って外出自粛の要請の効果を見極めつつ施設の使用制限の要請も含めて所要の措置これを講じて頂いているものであります
その中で専門家の皆さんの地域ごと感染者状況を含めたデータその中で見極めを頂きたいこう思っています

北海道新聞のイシイです
PCR検査について伺います
昨日総理が予算委員会でまぁPCR検査について様々な手詰まりや地域ごとの差があると答弁されました
現在具体的にどんな課題があって今後どう改善するのかお考えでしょうか

菅 まずこのPCR検査について一番重要のは医師が必要と判断をした方が確実に検査を受ける事だと思っています
その上で厚生労働省が相談件数に占める検査自治件数が低い都道府県からこれ聞き取りを行っているところでは保健所が業務過多になっているのではないかあるいは地域によっては検体採取の人員や拠点が限られているのではないかと言った課題が指摘されていること承知してます
こうした状況を踏まえて厚生労働省おいてPCR検査センターを設置をし地域の医師会などへ委託する形で運営する事や歯科医にもこの検体採取にご協力いただくなどこうした取り組みを推進をいたしております

はい

北海道新聞のイシイです
あの政府からのPCR検査についてはまぁこれまで抑制してあのクラスターを追いかける方針だったと思うんですけれどこういう方針が適切だったか改めて検証するお考えはあるんでしょうか

菅 まぁ当然一段落したらですね検証するとは必要だとは思っています

この後日程ありますので次の質問最後でお願いします

新報新聞カワイですすみません
5月7日までの辛抱だと思って待機していた事業者がさらに苦しい立場に追い込まれる可能性があります
また特措法による自粛疲れで実効性も危ぶまれるといった指摘もあります、政府としてこのような懸念にどのように対応していくとお考えでしょうか

菅 いずれにせよ今一番大事なのはこの感染拡大を防止する事ではないでしょうか
その中で今日まで皆さんに大変ご無理なお願いをさせていただいてまぁ少なくとも○○状況がないところまでは来ているんでしょうか
その中でそうですねご協力を頂きたい
その様に思っています
いずれにせよ7日以降の事については専門家の皆さんのご意見を伺ったうえで判断をさせていただくとそういう事であります

よろしいですか

はいありがとうございました

聞き取れなかった個所等は○○で記載しております、申し訳ございません。
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202005/1_a.html

こちらの動画を文字起こししました

今回の愚痴
記者の声聞き取りづらい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?