見出し画像

4月23日(木)午前 内閣官房長官記者会見 文字起こし テキスト化

お願いいたします

菅 え、どうぞ

はい

共同通信のイイカワです
新型コロナについて伺います
あの長崎市に停泊するイタリアクルーズ船で新たに14人が判明しました
あの乗員623人のうちえー感染確認者は合計何名か最新の状況と長官が昨日の会見で述べられた対応に変わりはないのか対処方針を今後お聞かせください

菅 これまで検査を受けた方は127名です
そのうち48名の感染が確認されていると承知しております
乗組員623名で総員であります
対応としては昨日申し上げましたように感染が判明した方については重症の方は除いて感染拡大防止を徹底しつつクルーズ船内に引き続き滞在していただく
このように考えています

はい

関連して伺います、共同通信のイイカワです
あの専門家はPCR検査で感染が確認された要請者の実数に加え検査件数に対する陽性率を重視すべきだとの指摘しています
あの東京都の場合計算すると4月12日から18日は63%となりました
今後あの政府として正確な陽性率を公表する考えはあるのか東京都の陽性率の高さへの評価を分析と併せて認識をお聞かせください

菅 陽性率は地域での蔓延状況を判定するうえで一つの指標になると言う意見があるという事は承知してます
正確に統計データとして算出することは難しいものの、厚生労働省で把握できる地域ごとの陽性者数この数に対する保健所の検査実施人数の比率は公表しているという風に聞いてます
いずれにせよPCR検査については医師が必要と判断をする方が確実に検査を受けられるようにしていくことが重要であり、引き続き体制の充実をしっかり図っていきたい
このように思います

はい

朝日新聞のアベです
あの埼玉県で軽症と診断された男性が自宅待機中に亡くなると言う事例がありました
現在入院をせずに自宅で療養している人ですとかまた待機していたりする感染者の方と言うのは全国でどれくらいいるのでしょうか

菅 まず感染者の状況については厚生労働省で都道府県を通じて把握してますがご指摘の自宅で療養している方の数については現時点では把握をしておらず今後把握していくという風に聞いております
あの基本的にホテルそれぞれの県でも用意してますのでホテルに入ってもらうそういう方向であるという事も聞いてます

はい

えーもう一件伺います
朝日新聞のアベです
あのこれまでに国内では約300人の亡くなった方が出てますけれどもあの埼玉県の事例のようにあの病院以外で亡くなった感染者の方と言うのはあの人数は把握されていますでしょうか

菅 感染者の状況については厚生労働省で都道府県を通じて把握しておりますがご指摘の病院外で亡くなった方の数について現時点で把握しておらず今後把握をしていくとこのように聞いてます

はい

NHKのタカハシです
あの緊急事態宣言について伺います
あの期間は来月六日までとなっていますが解除や延長の判断はいつ頃までに行う見通しなんでしょうか


菅 まず状況は日々刻々と変化しておりですね現時点で申し上げられるのは5月6日を伸ばすかどうかについては専門家の皆様の話を伺ったうえで判断をしていきたい
これに尽きます
その上で総理から昨日の本部で発言をしておりますように国民の皆さんに是非今一度行動を見直していただきゴールデンウィークの外出自粛を含め8割接触削減にご協力いただきたい
このように思っております

はい

えー関連になります
NHKのタカハシです
あの来月6日当日に判断することもあり得るんでしょうか

菅 あのいずれにしろ今申し上げましたように専門家の皆さんの話を伺ったうえで判断をしていきたいという風に思います
ただこの判断によって混雑を起こすことがないようにしなければならない
こういう風に思っています

はい

関連して日本テレビワタナベです
あの自治体の中からはその連休の後半はですね10万円の一律給付の申請書の発送などで事務が逼迫するためにその前に延長をするかどうかの判断を示してほしいと言う声もあるようですが感染状況見極めと言う観点からは中々これは難しいんでしょうか

菅 今あのわたくしが申しあげたとおりであります
やはり大事なのはこの拡大防止を如何にして防げるかここが一番大事なことだという風に思っています

はい

日本テレビワタナベです
あの少し話題変わりまして接触率の8割削減について伺います
内閣官房のWebサイトでは参考となる駅や繁華街の人の流れの変化が公開されていますけれども接触率を表すものではないと言う注釈もついているかと思います
専門家会議にも接触率の評価方法は精査中との事ですがこれ現時点では国民がその努力の結果を見る目安としてはこのWebサイトの数字を全国で8割削減するという事を目指すべきと理解していいんでしょうか

菅 まず人と人との接触機会の割合減少、減少割合は必ずしもこれに直接的に示す数字はなく内閣官房のWebサイトで公開している人口変動データこれは減少割合の評価の一つの目安そういう風に考えています

はい

毎日新聞のアキヤマです
今の質問に関連してですけれど昨日から総理や西村大臣があの最低7割の接触機会削減と言うのを言わずに単に8割を目指すと言う言い方をされるようになっています
これは何か政府内で方針転換があったんでしょうか

菅 やはり8割と言う数字を目指すというのが大事であるというそういう中で7割極力8割今で極力と言っていますけれどもそこについては変わってませんけれども8割を目指して国民の皆様にご協力をいただきたい、そういう意味合いの中で発言する
こういう風に思います

はい
あ毎日新聞のアキヤマです
あのもう一点PCR検査についてですけれどもあの昨日の質問に対して1日1万人を超える検査能力があるというご説明だったんですけどこれはあのどういう根拠で基づく数字なんでしょうか

菅 えーPCRの検査体制についてはPCR検査を○○的に実施する地域に外来検査センターの地域ですね地域の外来また検査センターの都道府県医師会等への運営委託について都道府県等に示したところであり都内をはじめとして具体的な取り組みが進展をしているという風に思います
こうした取り組みを通じて医師が必要と認める検査が確実に実施される体制を構築していきたいと言う風に思っておりますしそうした数字の中で1万4000人を超えるという能力という発言をしたと言うところであります

はい

ニコニコの○○ですよろしくお願いします
あの専門家会議がですね昨日都の東京都の感染者数増加は鈍化し始めているとの認識を示しました
減少に転じているかは今後慎重に判断したいとしましたがこれにつきましてご所見をお願いします

菅 まぁご指摘は専門家会議の委員の記者会見におけるご発言であるとこのように認識をしておりますが昨日まとめられた専門家会議の分析では現在の全国的状況について新規感染者数は日ごとの差はある物の1日の新規患者数は455人を上回っていること特に特定警戒都道府県の増加が全体の7割を占めていることまぁこうしたことが指摘をされたといった事であります

はい

このあと日程ありますので次の質問最後でお願いします

ニコニコの○○ですよろしくお願いします
日本赤十字社がですね厚生労働省からの依頼を受け抗体検査に使う検査キットにつきまして献血で得た血液を利用して性能の評価を行うと発表したという事なんですがこれ陽性であってもですね献血した人には伝えないと報道されているんですが事実関係を教えてください

菅 えーまず抗体の測定には現在多くの検査キットがありますがその性能を十分に評価された検査キットはないために厚生労働省の研究班において献血された血液を用いて海外で承認されている複数の抗体検査キットの性能評価を行う承知しております
現時点においては検査キットの性能に関する評価はいまだ不確実な段階のものである為にその結果については献血者の皆様にお知らせをしないそういう事の様です

よろしいですか

はいありがとうございました

聞き取れなかった個所等は○○で記載

https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202004/23_a.html

こちらの動画を文字起こししました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?