緑ジョラゴンについて

こんにちは、ジョラゴン大好きあらましです。

 前回の記事が4キルドッカンデイヤーで全然書くこともしていなかったのですが、フェアプロでも取り上げてもらった緑ジョラゴンについて書いていこうと思います。


・≪ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路≫の登場
≪ガヨウ神≫が殿堂入りしてから、ジョラゴンというデッキタイプは手軽なリソースを失い、仮に≪ジョット・ガン・ジョラゴン≫が着地したとしても、それだけでゲーム優勢にすることは難しく、環境に食い込むことはできませんでした。



そんなこんなで1年がたち、ドラリンパック発売。



≪ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路≫の効果を見ました。


ジョラゴン1枚で2ストックはやばくね?

≪ジョット・ガン・ジョラゴン≫単体で2ストックを作ることが出来るようになり、ループすら1枚で出来るようなるというありえんハイスペックカード。その上呪文制限というおまけによる呪文軸ループに対する封殺効果まで。

さすがに強い、ジョラゴン大好き、組むしかない!

急いでいろんなパターンを試し、なんやかんやこの構築に辿り着きました。



・構築論
 環境にいるデッキから考えると≪ヤッタレマン≫を場に出しても、取られてしまう可能性が高く、相手にテンポを取られそのまま負けてしまうと考えたので盤面で戦うのではなく、マナを伸ばして戦うことを意識する構築にしました。
 マナを伸ばすことで、盤面を取られようが≪ジョット・ガン・ジョラゴン≫を着地させることが出来ます。

≪ジョット・ガン・ジョラゴン≫さえ着地してしまえば、≪ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路≫でどうにでもなるので、どう着地させるかを考えた時に、軽減よりはマナを伸ばした方がいいと考えました。


・カードの採用理由
≪ジョラゴン・オーバーロード≫
 マナを伸ばすこと意識すること、初動でもあるので採用しています。
GR召喚できるのも強く、初動ながら中盤以降でも強いカードです。

≪天体かんそ君≫
 よく≪バンオク・ロック≫が採用されているのは見かけると思います。≪バンオク・ロック≫のも強みはありますが、≪天体かんそ君≫は山が掘れるのでブーストしながら後続を探すことできます。むやみにGRするより、山を掘る行動の方が強く感じたので採用しています。

≪ソーナンデス≫
 ≪ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路≫が登場してからかなり強くなったカードです。≪ソーナンデス≫と≪ジョギラゴン&ジョニー~Jの旅路≫をキープしてれば、マナをリソースにすることが出来るので簡単に2ストックを作ることが出来ます。≪奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ≫がいても貫通しながら盤面を荒らすことが出来るカードです。

≪フェアリー・ギフト≫
 最強カード。使わないと判断したら緑として埋める事ができるので色も優秀。このカードは読むことが出来ないので不意を突くことも出来ます。

≪バイナラドンデン≫
 マナを伸ばすことを意識した構築なので8マナもたまりやすく、このカードも読まれにくく、ケアの仕方があまりないので拾えるゲームがあるのと、≪ソーナンデス≫のことを考えて、マナに1枚でも多く選択肢が欲しいと考えた為採用しています。 
 2枚以上採用するなら、≪バイナラドア≫の方がいいと思います。

≪ジェイ‐SHOKER≫
 ≪閃光の守護者 ホーリー≫や≪終末の時計 クロック≫で負けるゲームをなくすために採用しています。

≪キング・ジャックポットン≫
 ≪アイアン・マンハッタン≫のような山札を減らすことなく手札を捨てることが出来るカードが入っていないので、ループすることが出来るカードは≪ジョリー・ザ・ジョルネード≫くらいなので、少しでもリスクを減らしたいと考え採用しています。


だいぶ緩く紹介しました。
一緒に調整してくれた、やまけんとペンさんに感謝です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?