見出し画像

ポケモンSVで最終4桁取るまでに4ヶ月かかった話

初めまして、Kiraと言います。
S17、最後のレギュFお疲れ様でした!
初めての最終4桁を取ることができたので備忘録として記事を書かせていただきます。
4桁の雑魚がイキって記事なんか書くんじゃねえよと言われそうですがその通りなので何も言えません。イキってごめんなさい。

まずは最終4桁に到達するまでに何をしていたのか
ランクマを始めた1月から遡ろうと思います。

・1月(S14)
どんなポケモンが強いのかということすらわからなかった僕はとりあえずBIG6(ディンルー、カイリュー、サーフゴー、パオジアン、ハバタクカミ、ウーラオス(れんげき))と呼ばれる『上手い人が使うと』強い構築を使ってみることにしました。
(BIG6の何が強いかというのとこれとは少し違うBIG6もあるのですが今回の記事とはあまり関係ないので割愛させていただきます)

マスボに到達することはできましたがマスボに上がってからは全く勝てず、最終6万位で終わってしまいました。

・2月(S15)
2月は先月の反省を活かして難しい代わりに強いポケモンではなく、BIG6よりもパワーが多少は落ちる代わりに簡単に扱えて強いポケモンを使ってみようと思いました。
そこで見つけたのが今では使用率が爆増しているイダイトウというポケモンです。

ラス1で適当に出しておはかまいりをしてるだけで全員倒して勝てる可能性があるポケモンで雑に使ってもなんとかなるので初心者にとてもおすすめです。
イダイトウを使ったことにより順位がありえない勢いで上がって瞬間4桁達成することができましたが、4桁帯ではステロなどで対策されてしまって最終は1万9000位とかでした。

・3月(S16)
僕は先月に引き続きイダイトウを使い続けていました。襷で採用していましたが、やはりステロで対策されることが気になり終盤で命懸けスカーフコノヨザルを採用したりしました。
しかし、頑丈ブリジュラスにステロを撒かれてしまうことが結構あったり、脳死で命懸けすると透かされてしまってその状態で拘ってしまうなど様々な問題が発生したためあまり順位をあげられず3万位で終わりました。

・4月(S17)
今までで一番考察に時間をかけたシーズン。これまではとりあえず強いポケモンをたくさん詰めたら強いと思っていた考えを改め、自分にとって使いやすかったり構築記事を読んでパーティー単位できついポケモンを補完するポケモンを入れたりしました。

先月の反省からイダイトウが襷だと通しづらいと考えて型を変更しました。序盤に使っていたパーティーは、下のような雨パにしたのですが、使いづらいポケモンから1匹ずつ変えていった結果…

下のようなパーティーになりました。なんでやねん。もはや雨パですらないじゃん。

ブリジュラスのラスターカノンはアイへに変更しています

ということでどうしてこうなったのか見ていこうと思います。
上の雨パ構築のコンセプトは頑張ってイダイトウを通そうというコンセプトの構築です。基本選出はキラフロル、ペリッパー、イダイトウでキラフロルでどくびしやステロを撒いて裏のペリッパーとイダイトウの通りを良くするのが基本戦術となっています。ペリッパーが雨ターンを伸ばすつめたいいわではなくメガネなのにはこの構築で最も重いじんらいマシーn…タケルライコを見るためにメガネ地面テラスにしました。

この構築がどのように変遷していったか見ていこうと思います。
まずは雨の維持が難しいと感じました。ラス1イダイトウでも雨が残っていなくて負けてしまうことが非常に厳しいと感じた。
なのでまずはペリッパーを変えました、雨パなのに。ペリッパーを汎用性の高い特殊アタッカーのツツミに変更し、イダイトウを襷やHAチョッキ、イバンなども試しましたが通しづらさを感じてイダイトウを変更することにしました。
イーユイの処理が地味にキツく、イーユイに勝てるポケモンを探していた所、エルレイドがやれるんじゃないか?ということに気づきました。元々、エルレイドは好きなポケモンの1匹だったので使ってみたいと思いHAチョッキエルレイドを採用することにしました。
またブリジュラスは頑丈が発動しなかったりで事故ったり、単純にこの型が強そうだったのでこの型にしました。

S17の救世主、HAチョッキエルレイド
チョッキ+H振りでイーユイのメガネオバヒ乱数1発6.25%まで抑えられる耐久を誇る、エルレイド。イーユイ、ガチグマ、カミ、ツツミなど使用率が高い特殊ポケモンに対してはありえないレベルで強いポケモン。
型バレのしにくさも相まってめちゃくちゃ相手をボコボコにしてました。
終盤に流行っていた(わかんないけど僕はかなり見た)珠ハッサムにも対面で圧がかけられ、何度も助けられました。

・ランクマで最終4桁を取るには何が大事なのか?
自分で構築を考える、諦めない心、試合数を増やす、この3つだと思いました。

「自分で構築を考える」
この4ヶ月間、色んなレンタルパなど使いましたがある程度上を目指すなら自分で環境を調査して構築を作るのがいいと思いました。(他人の構築扱うの下手くそだから…)
これにはちゃんとした理由があって、まず構築記事を書いたりレンタルを出す人とあなたは違います。構築記事には書かれていない状況や環境が変わるとその構築の100%の力を引き出すことは不可能です。それに構築の強みというのが考えられないレベルだと強く使うことはまずできないからです。
また構築の匿名性が0。相手がその構築記事を読んでいれば努力値から持ち物、テラスなんかも何もかもバレています、わざわざそんなハンデを背負うのは単純に強い構築を使っているとはいえ不利です。(BIG6みたいな匿名性の高い構築を使うなら話は別だが)
逆に自分で構築を考えることのメリットをあげようと思います。
自分で構築を考えることの一番のメリットは使いにくかったり構築に合わないポケモンをすぐに修正できる点です。
自分でやりたいことを明確にして構築を組むのでそれがうまくいかなかった時にすぐに反省して修正できたり、環境に合わせて型を変更できるので自分で納得した構築を組むことができます。
この納得した構築を組むことがポケモンをやる上で一番楽しくて一番大事なんじゃないかなと思います。
メリット二つ目。単純に相手が何でこの行動や選出をしたのかっていうのがわかってきます。
レンタルパにはこのポケモンに対してはこうしたらいいというマニュアル的なことが書いてあるので自分で考えなくていいんです。それはそれで楽なのですが、なんでこうしたらいいのかというのがわからないです。
対して自分の構築を組むとこれされたら嫌だなーっていうのがわかってきてそれに対応できるように行動するようになります。

例えると、レンタルパは公式をただ当てはめて問題を解いてるだけに過ぎないと考えています。

ちなみに一応言っておきたいのがレンタルパを使うなということではないです。前期流行った型など対策しとかなければいけない相手について知ることができるので。
最終的に自分で納得できる構築を最終日には持っていこうって話ですね。

「諦めない心」
S17、実は4万位まで下がり、4000位まで上がり、3万位まで下がってからまた6000位まで上がり、5万位まで下がってからこの順位まで上げてって感じで順位の変動が激しかったです。
5万位まで下がったときは流石にきつかったですが、諦めなかったおかげで最終4桁になれました。

「試合数を増やす」
練習しないとうまくならないです、当たり前。

・あとがき
自論10割なので人によって考え方が違うと思います。ぜひ記事を読んだあなたの意見も聞かせてください。
構築記事に関しては書いて欲しいという声があったら書きます。

くそだらだら書いた文章を最後まで読んでくれてありがとうございます。では。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?