![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58728112/rectangle_large_type_2_ad51032a3fc1e957d6f0de3def7bfcd0.jpg?width=1200)
自己紹介
37歳いたって健康な会社員のはずが、あら大変。
国指定の難病疑いにて2021年8月10日から入院開始。
今のところ正式に診断はついていないので難病患者(仮)。
病名は結節性多発動脈炎。
順天堂大学のHPによると
https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/kogen/about/disease/kanja02_12.html
“適切な治療が施されない限りは予後不良であり、未治療の場合は1年以内の死亡率は67%とされている。”
怖っ、怖すぎて寿命縮むわ。
寛解すれば、普通の暮らしが送れるそうで。
改めて普通の毎日がプレシャスですね。
とりあえず入院は2ヶ月を予定。
自覚症状も無いのに、何故見つかったのかはおいおい。
元気を持て余してるうちにnoteを始める。
備忘録として、諸々の吐きだめとして。
病気に限らず好きに書いていこうと思う。
読んで頂いてる人がもしいれば感謝申し上げます。
早く雨がやみますように。
2021/08/10
血液検査
心電図
胸部レントゲン
2021/08/12
頭部MRI