見出し画像

ファッションが苦手な人間にこそ、効果がすごいファッション日記

あきやさんの発信を見て、とりあえず手持ちのノートで数日間試してみたファッション日記。
そしたら、たった数日なのにめちゃくちゃ着ている服の見え方が変わって面白い。
なんなら次の試着したい服まで見つかった。


先週からおしゃれシェアオフィスに出社(既存のオフィスには1〜2日に一回行く感じ)するようになって、これまでのどすっぴん+部屋着にもなりえるような格好で出社はさすがにできなくなった。

この一年ぐらい、会社に行く日にメイクをするのは多くて週一ぐらいだったのが、先週は週5。

だるすぎるな~と思っていたけれど、前職では毎日していたことだったから、意外とすんなり慣れた。
あとやっぱりメイクしてる自分のほうがかわいくてテンションが上がるし、自信も湧く。

まあしかし、全員知らない人だし、べつに誰もわたしの服なんて覚えてないだろうということで、最近は着慣れている1セットで基本的に出かけている。
元々のオフィスには、無駄マウントをとったり、服装や外見に口出ししてくる人がいたので、やいやいいってくるんだろうなーという思いもあって、気に入ってる服でも毎日着るのはな… という思いもあった。


しかし、ワンセットの服、楽!!!!!

しかも土日にいつも着るくらいには好きな組み合わせだから、毎日メイクしていることも合わせて、毎朝家を出る頃にはテンションが上がっている。
朝イチの準備でだるくなると思ってたのに、まさかすぎる。


しかも毎日その組み合わせだから、ファッッション日記に記録していくと、いろいろ思うところが日に日に出てくる。

💭ニューバランスは歩きやすくて最高だけど、このコートには少しラフすぎるな~
💭この厚底コンバースだとコーデには合ってるけど、歩けて一万歩が限界だな
💭コート脱いだらかなりシンプルだから、ピアスもつけた方がバランスよさそう
💭ネックレスつけてみたけど、パールでかすぎるね!?もっと繊細なサイズのが欲しいな…
💭デニムがやっぱサイズ合ってないな~後ろ姿に皺が多い…
💭トップスの毛玉気になるなー!そろそろ寿命か…
💭アクネのマフラーも愛用しまくって傷んできてるな… 今年の秋に新しいの買い足そうかな…
💭このニット羽織るのに便利だけど、このトップスと合わせると野暮ったい感じもあるな
💭CABaNのカーディガンみたいな形の方がいいかも
💭アップヘアにしたらこのニットでもすっきりするかな?

たった数日間でメッッッチャ出てくる。
夜ノートに5分だけファッション日記を書くために、日中自分が着ている服に対して考える時間が初めて持てた。

(ちなみに全身鏡を買っていないため、もっぱらオフィスのトイレに行ったときに、全身鏡でまじまじと見ている。全身鏡も… 欲しいゲージが少しずつ溜まってきているね…)

なんなら、試着が億劫でたまらないわたしが、気になっていたCABaNのカーディガンを試着しにいこうと決められた。
すごすぎないか??


CABaN
コットンカシミヤ クルーネックカーディガン
¥39,600


毎日(現時点での)お気に入りの同じ服だからこそ、飽きるというよりも、
もっとこのコーディネートを洗練させられるのでは?もっとベストな着方があるのでは?と、考えられる。

毎日服を変えていると、どうしても
防寒特化ユニクロ日和⛄️(かわいくはない)とか、
リラックスできるけどおしゃれさは捨ててますよスウェットDAY🍵(メイクしてたらかわいいけど、すっぴん)
とかが出てくる。

わたしみたいな、脳の容量がいろいろすぐに埋まりがち+体力気力ないゆえに試着の回数も少なめ+ファッションに苦手意識あり勢には、毎日コーディネートを変えるだけでキャパオーバー!!💣🥹🥹

どのセットが完成されているかわからないから、朝に服をわたわたと着替えて、うっ… なんかミスった… となって朝イチのテンションがやや低めのまま一日を過ごす。


それが何度も繰り返されていると…

かわいくない機能重視の服ならべつにメイクいらんやろ、となり、すっぴんが日常化🫧

→すっぴんにこのコーディネートは浮くしな~🧐

→気に入ってるかわいい服を平日は着なくなるという負のループ、爆誕
🔥



シェアオフィスに出社し始めるということで、消去法的にワンセットの服を着始めたけれど、ファッション日記をつけていると、服の底力を感じる。
もっと自分の理想のコーディネートに近づけていけるはず…!!
という…

すごい。まじで知らなかった… 服好きな人はウン10年以上とかこういう気分を毎日感じているってコト…???
そら楽しいのも納得だ… ファッションって掘り甲斐しかない…


あきやさんが、服は練習量!!!といっていたけど、
自分が実際にやってみて初めて感じる感覚があって、こういうことか!!?!とびっくりした。

服が愛おしいとか、この服を着られてうれしいとかいう気持ち、ファッションが一番の趣味!みたいな、ファッショニスタしか抱かないだろと思っていたけれど、違うんだね。
その萌芽のようなものをたった5日間で感じました…🌱

書きたいことなんて、そんなにないと思うんだけどな~と、騙されたような気持ちで先週から始めたけど、すごい。すごいぞ、ファッション日記。

初めは余ってたノートに文字だけで書いていたけど、取り急ぎ高橋書店の3年日記も購入しました。
届くのがたのしみだな~~~!

ムンプラと合わせてガツガツ使っていきたい。


いいなと思ったら応援しよう!