金銭管理文具紹介ペーパー全文とPDFファイル
初めまして、秋友です。こちらはクリアファイル家計簿はいいぞ!クリアファイルブックは文具だよね、それならてちょぶん祭りに参加しても良いのでは?
という経緯で作成されたペーパーです。
エア参加可もありがとうございます。
クリアファイル家計簿の詳細はウェブ検索にて。
<使用文具他>
クリアファイルブック(20ポケットあれば)
キャンパスダイアリー(マンスリータイプ)
じゃばらファイル(通帳サイズが使いやすいです)
電卓
ToDoリストのメモ帳(一筆箋でも可)
チケットファイル(開ける両ポケット)
ふせん(可愛いものだとはかどる)
小銭入れ(ポーチでも箱でもなんでも)
<運用等>
今月分の月収から、貯金額、今月分の家賃水道光熱費等月々の支払い、お米代やガソリン代などの月単位で使う予定額をキャンパスダイアリーのマンスリーページの余白に書き込みつつ来月の予算を立てます。
残りを1日2000円の日々の予算にして、その残りが臨時出費またお小遣いです。
仮にですけど、
〇今月の月収20万円
〇貯金額3万円
〇家賃水道光熱費等8万円
〇米代ガソリン代等1万円
ここまでの残額8万円を、
〇来月の日々の予算2000円×30日分で6万円
〇8万円から6万円引いた残りのフリー予算2万円
みたいな感じです。
クリアファイルブックに同じサイズのコピー用紙を入れて1ポケット2ページとして貯金やなんかの費目別のページをつくります。ふせんに書いてポケットに入れた紙に貼ります。日々の予算は1~31までの日付にします。
ページごとにそれぞれのお金を詰めていきます。めんどくさいですがやっておくと後が楽です。というか、後の楽のためにやってます。
家賃水道光熱費のうち、カード払いのものはチケットファイルに入れて所定のページへ。お金を入れたのと反対側のポケットへメモを入れ、金額を書き込み、以降も都度カードを使うたびにお金とメモを増やしていきます。
1日2000円をファイルからお財布へ。レシートをその日の日付のポケットへ。レシートのないものはメモを入れてます。小銭のうち100円と500円は小銭入れへ。お札はクリアファイルブックの専用ページへ。50円以下の小銭をそのままお財布へ入れておくのは毎日きっちり2000円だと毎回毎回小銭が出るのがストレスだからです。
月終わりにはまた予算立てから始めるのですが、ここで活躍するのがじゃばらファイルでして、来月分のお金を費目別に分けて入れておくことができます。便利。セリアでは通帳サイズのじゃばらファイルでした。使いやすいですこれ。ちなみにダイソーではセクションファイルという名前でした。
また、キャンパスダイアリーのフリーページへ、年間予算や、月末口座残高、ほしいものリストやりたいことリストとおおまかな予算のメモのページを設けています。
マンスリーページのブロックへは日々の予算とかフリー予算のメモを書いています。
例)¥1500- 病院
¥3200- 給油@160
字ばっかりですみません。私はこのやり方でずいぶんとお金を残せるようになりました。
2022/08/28 てちょぶん祭り2
エア参加ペーパー@秋友