![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60306281/rectangle_large_type_2_ec163e671c1554ad476a59a9587550dd.jpg?width=1200)
【日本の3人制プロバスケットボールリーグは世界初!?】
日本には『3X3.EXE PREMIER』というプロリーグがあります。
このリーグは実は世界で一番早く2014年に創設されている3人制プロバスケリーグです。
「えっ!?日本にそんなリーグあったの??バスケの本番アメリカより早く3人制バスケのプロリーグが出来てるんじゃん。」と思いました。
◆どんなリーグなの?◆
2014年クロススポーツマーケティング株式会社により『3X3.EXE PREMIRE』が創設されました。クロススポーツマーケティングはあのゼビオスポーツの子会社です。
つまりゼビオスポーツがガッチリとバックアップしているリーグとなっております。
2014年の創設当初は7チームで開催され、2018年には36チームが参加した世界初の3人制プロバスケリーグです。(女子チームは2018年から6チームで開催されました。)
3X3プレミアは「エンタメ性」をかなり重視しており、
・試合は「駅、神社、ショッピングモール屋外など人通りの多いオープンな場所で行い
・試合中はDJの音楽が流れており
・試合の合間にダンスパフォーマンスもあり
・試合のチケットもない
など面白い取り組みをしております。
またチーム運営に関しても、毎年のコストが500万円ほどでチームオーナーになれるというような仕組み(スポーツチームとしては圧倒的にコストが安い)になっております。それなので、個人や商店単位でチームになることも可能となっております。
現在では日本だけではなく、「韓国、台湾、タイ、インドネシア、ニュージーランド」を含めた6カ国100チーム近くが参加している世界最大のチームとなっております。
これだけチーム数が増えているのも、リーグへの加盟のしやすさが要因しているかと思われます。
自分の地元にプロバスケボールのチームがあるなんて知ったら、少しバスケ観たことある人ならもしかしたら応援したくなるのかもしれませんね。
また地元の愛されるチームが作れれば、少額ながらスポンサーもついたりするのかもですね。
その為に小規模でチームが創設できるような仕組みになっているのかも知れません。
3人制バスケットボールは2017年にオリンピックにも採用されて、2020年には初の競技として日本代表も戦っておりました。(正式には2021年に行われたオリンピックです)
まだまだこれから伸びていく競技だと思っているので、是非注目してもらいたい協議の1つです。