見出し画像

ただいま/つばめの小窓から

「ただいま」「おかえり」
何気ないやりとり。さりげない挨拶。
だけどそれには「必ずそこに存在してくれている」という安心感があって。
それは、たとえ一緒に暮らしていなくとも。
遠く離れたお相手と交わされる言葉であったとしても。
彼の、彼女の存在を確実に感じることのできる、コトバだと思うのです。
 
「おはよう」「おつかれさま」「ありがとう」「またね」「おやすみ」
普段、無意識的に交わしているような、日常のさりげない挨拶にも。
そこには、確かな心の交流があったことを知るのです。
 
何気ない言葉を交わすことの出来る相手がいるということ。
それは、当たり前のようであり、当たり前ではないことなのです。
 
今、あなたの心に浮かんだ人がいるのならば。
どうか、そのお相手との何気ないやりとり、些細な挨拶を、
大切にして頂けたら…そう思うのです。


「ただいま」「おかえり」「いってきます」「いってらっしゃい」
つばめの元気な挨拶は、大安吉日つばめの日🐦雑談配信にて聴けます。
つばめの歌声も聴けます♪
この声が、音色が、アナタさまのお心に届いたとしたのなら。
◆つばめ歌唱「ただいま」@stand.FM より👇


#散文 #朗読 #ナレーター #燕印書房 #歌 #歌唱 #ただいま #手嶌葵 さま #ことほぎつばめ #言祝燕 #存在 #おかえり #いってきます #いってらっしゃい  

いいなと思ったら応援しよう!