
缶ビールの販売がはじまります
明日から缶ビールの販売が始まります◎
当たり前のようにたくさんのブルワリーが缶ビールを販売しているのですが、
私たちにとって缶ビールがはじめられることは全然当たり前ではなくて、
様々な出来事を2人でクリアして、ようやく辿り着けたステージです。
缶ビールをつくると決め、つくるからには品質にこだわりたいという思いが強かったので、設備の選定にもすごく時間をかけました。
そして日本で一台目となったcanning machineが2月にアメリカから到着し、それから何度もテストを重ね、ようやく品質の安定が確認できて販売ができるまで来れました。
資金問題以外にも、狭いブルワリーの中にどうやって設備を置くのか。とか
設備を導入する前に工場内の工事も必要になるし、
そもそもただでさえ生産量の少ない私たちのようなナノブルワリーが、缶に詰める際に避けられないたくさんのビールのロスを出してまで缶ビールをやる必要があるのか(夫が丹精を込めて時間をかけてつくった大切なビールなのに😢)
とか
色々問題はあったのですが
2人で何度も話し合い、立ち止まり、そしてやるぞ!と腹を括ったのです。

不安もある中で私たちを後押ししてくれたのは、
遠方でなかなかお店に来れないからせめてグッズだけでも、とグッズ購入で応援してくれる人の存在だったり、
大切な人に3TREE BREWERYのビールを送りたいという言葉だったり
「いつか缶ビールできるの楽しみにしてるよ!」の声だったり。
そう、つまりたくさんのお客さまのあったかい思いでした。
だから、いろんなお客さまのわくわくした気持ちを感じながら缶ビールを始められることを幸せに思うと同時に、ピリッと気が引き締まる思いです。

プレオープンの日や、自家製ビールの提供を開始した日のような、大きな一歩を踏み出す時の緊張感でここ数日はそわそわしていますね。
でも新しいことをはじめるのはやっぱり楽しいです。
うまくいかないことももちろんあります。でもやりながら軌道修正していくしかない!
そうやっていつも2人で乗り越えてきました。
過去の自分たちを超えていけるように明日からまた頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!
