見出し画像

「身を置く場所」で価値が決まる。 no.503

この週末は山梨へ。

金曜から土曜にかけて、
勉強会の仲間たちが18人という大所帯で
富士登山に挑んでいた。

去年は一緒に登ったけど
今年は都合がつかなかったから、
下山後の宿に合流しにいって、
登頂にまつわる様々なエピソードを聞かせてもらった。


富士山の山頂といえば、
水1本は400~500円。
そしてカップラーメンはなんと
8001000円!。

街中ではありえない価格でも、
山頂では必要とされて受け入れられるし、
私も買ってしまうんですよね。


今日は忍野八海へも足を延ばしたのだけど、
ここでも似たような体験をした。


忍野八海の湧水が出ているところで、
「空のペットボトル」が150円で売っていたのです。

忍野八海を散策すると、豊かな水がゆったりと流れ、
見ているだけで癒やされるし、
水に触れたら気持ちいいだろうなぁと気持ちが高まる。

そんな中で湧水に触れられるスポットが登場。

湧水が出ているところで、
手元にペットボトルがあれば、
12.5度の冷たい水を入れて飲むことができるし、
暑い中で持ち歩いて、
首を冷やしたりすることもできる。。

私は即購入してしまった。笑

だけど普段、業者でもなければ、
わざわざ空のペットボトルを買う人はいないですよね。
中身が無いものには、価値を見いだせない。

しかしここでは、
「空のペットボトル」を提供することが、
価値を生み出していた。




これはカップラーメンやペットボトルだけではなくて、
我々自身にも同じことが言えるはず。

とにかく、「必要とされる場所」に身を置く。
そうすることが、競争を避け、
必要性を生み、価値を高める。

つまり、
「場所」こそが価値を生む源泉なのだ。

自分自身の価値が最大化される場所身を置く。


同質な中にいたら強みにならなくても、
必要とされる場所に身を置くだけで、高値で売れる

私のものづくりプロジェクトなんかもそんな一例^^

能力を伸ばすだけじゃなく、
「空のペットボトル」のように
能力を発揮する場所も意識していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?