見出し画像

GWの積み重ねと、歩みをシェアする意味。no.492

こんにちは。

GW、書き出したタスクを色々やって過ごしておりました。

やったことの一部を書き出すと、、、、

・ランドリー 1店舗目の電気代高騰対応 (電力会社変更)
・ランドリー 2店舗目のガス代高騰対応方針決定
・ランドリー 2店舗目の値上げ方針決定、告知案内入稿
・ランドリー 梅雨販促キャンペーンの 内容打ち合わせ& 告知方針決定
・にんにくの生育状況確認、雑草除去、芽の摘み取り
・にんにくの市場価格調査
・にんにくの梱包,発送方法の検討、ベンチマーク
・今月やるポートレート撮影のロケハン
・やれなてなかった写真の現像
・衣替えのクリーニング出し
・自分の部屋の収納棚の整理

こんな感じに、地味です笑


でもまぁ、それでいいんです。

すぐに成果が出ないような細かいことの積み重ねが、
のですから。



それ以外にも、
普段オンラインで交流している勉強会の方々と、
11人で神戸に集って食い倒れ。

リアルで会うのは、初めましての方が半分くらいだけど、
共通の価値観を持つ者どうしだし、
初めましてな感じは一瞬で終わって打ち解けられる。


私のまわりの皆さんは、
前向きに動かれている方がばかり。

すでに、すごい成果を出している方もいれば、

『このままでは終われない』と、
奮起をして新たな歩みや試行錯誤を始めたばかりの方もいる。

年齢も性別も業種も関係なく、
それぞれの立場で、
自分の進むべき方向を見出したり、
目指す姿に向けて歩みを進めたりしている。

そういう人たちと共に時間をすごすと、
心のパワーが充填されます。




そして昨日は、
勉強会の仲間のひとり 井田さんが、
ここ一年半取り組んでいた100人組手の
報告会をオンラインで実施されました。

一年半前とは、
書いている文章も、
発する言葉の内容も、力強さも、
別人のようになっていて、

すなおに、『この変化率やばい!』 と感じます。

黒歴史を消化することで、自尊心が高まってく様は、
心を惹きつけますね。


ここのところ、このような活動報告が
私の周りでプチブームになっていて、
毎月だれかしらが報告会をやってるんですよね。

4月は荒木さん (弁護士法人 東京200社 プロジェクト)

https://answerz-law.jp/law_blog_all/post-6235/


3月は中村さん (blog650日 限界突破)


それぞれがユニークで、
行動や中身に、人となりがにじみ出ていて、
どれもとてもよい時間になっているんですよねぇ。

そしてこういう言語化は、
たまには私も、やってみるのがよいんじゃないか?

と思い始めた次第。

農業の2シーズン目が終わったら、
頭の整理も兼ねて、
取り組んできたこと、
わかったことなど、
なんか話してみようかな^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?