見出し画像

大阪でロルバーン買いました。(※買いすぎ)

この三連休で旅行をしていたのですが、
その道中で大阪のお店に寄ることができたので、いそいそと覗いてきたら、こんなことになってしまいました



あまりにも‥‥‥‥!買いすぎた‥‥‥‥‥!!


ひとつひとつの弁解タイムです。

まずデルフォニックス大阪に行くかスミス大阪に行くか迷って、道中に近かったスミス大阪店にいきました。

めっっちゃロルバーンあって感動しました!!さすが大都会。

はじめロルバーンはここでしか買うつもりがなかったので、「直営店限定は買おう!」と思っていたのですが、またもやレッサーパンダを見つけてしまいました。

レッサーパンダのロルバーンは私の近くでも見かけていて、
「わーやっぱレッサーパンダはかわいいな!」とおもったものの、見かけるサイズが綴じノートだったりA5サイズだったりと、
Lサイズを使いたい自分からすると若干希望から外れていたので「ならしょうがないね‥」で買わないでいたのですが。

もうレッサーパンダ柄を見かけるのが3回目!!
しかも今回はLサイズもある!!!
これはもう買いなさいってことだろう!(??)とおもって買ってしまいました。

で、予定通り限定ものも買うぞ〜!とおもってこちらを買いました。

かわいい😊

店頭にあったのがラスト一冊で、「こういうのも一期一会の運命ですね!」とおもってこれは迷わず買いました。お気に入り!


そして次に行ったのは梅田ロフト。八階まであるという渋谷ロフト並みのデカさです。

ここではMOTHER2のWeeksを買いに行きました。

なぜまたweeksを‥‥‥?というのは、創作のネタ帳とかに使えるように、なるべくコンパクトなものを‥‥というので、
motherはプレイしたことないのですがゲームがクリエイティブなイメージだったのでこちらを探しにゆきました。

あいにく梅田ロフトではこのweeksは売り切れていたのです‥‥‥‥‥が!

代わりに見つけちゃった。

カシェの、、、ねこ、、、!!!!!

この商品、二ヶ月くらい前に私が「ロルバーンつかってみたいなー。うわ!このカシェっていう柄かわいい‥‥けどどのサイトも全部完売してる!😭😭」
ってなった商品でした。

再販売も予定なさそうで、ご縁がなかったな‥‥‥と諦めていたのですが、

weeksを求めて行った梅田ロフトでこの、、カシェが!!売ってました!!!

しかもよくロフトの在庫調べたら(ロフトのアプリから店舗ごとの在庫が確認できるので)、
このカシェ、梅田ロフトにしか在庫が残っていなかった‥‥‥‥‥!

若干名古屋や東京にありましたが「残りわずか」の表示になってたのでほぼ完売だったと思います‥‥‥。

カシェが売ってると知らず行った先で出会ってしまい、もう買うしかなくなりました。旅行先って財布の紐緩むよね。

でカシェじゃないやつもあるじゃないかーいという話なんですが、
こちらはですね。。

トロワの窓という種類です。


ネットで見ている時はそこまで惹かれなかったのですが、実物をみたら「えっ!?な、なんか、カワイイ!」ってなっちゃって、これもそこらでは買えないだろうとおもって買ってしまいました。

そしてロルバーンは計4冊となったのです‥‥‥‥(恐怖のBGM)


ちなみに梅田ロフトで買えなかったMOTHER2のweeksはルクア大阪のロフトにありますよ!と教えていただいて、そっちに赴いてゲットすることができました。
実物かわいい〜!未プレイなのが申し訳ないですが!



手帳(ノート)で考え事をするのは自分をいいほうに導いてくれるなという実感はあるので来年もこのロルバーンたちを眠らせず腐らせずちゃんと使っていきたいですね‥!

来年一年はこれでロルバーンを買う必要がなくなってしまいました😇可愛い柄が出ても、我慢しようね‥‥‥使ってあげないともったいないからね‥‥‥‥

ただ来年は普段使いをA6からA5のほぼ日にアップしたので、
メモ魔極めていかないとロルバーンが埋もれちゃうぞ💪





文房具の話には関係ないのですが、さっき学マスで単発ガチャ引いたら確定演出で篠澤広ちゃんがきてくれてとてもとても嬉しかったです。やっと出会えた‥‥!っていうか出会えると思ってなかった‥‥‥‥‥!!


かわいい。すき。




かわいい。。。。大好きです🥰🥰🥰

いいなと思ったら応援しよう!