【58歳でFIREする100日前】-14days
健康保険の話。
今の会社の保険証は来週返却する。扶養している子供の分も返却する。妻は自分の職場で入っているので、来年からは妻の扶養の下に入る。俺だけじゃなくて、子供も扶養してもらう。
それで保険証を返しちゃうと、この年末年始に医者に行かなくちゃいけなくなったらどうなるのか?。マイナンバーカードがあるから大晦日までは大丈夫なのかな。
そして2025年元日からしばらく保険証がないので、いつもらえる(紙の保険証がもらえないならマイナンバーカードがいつから使える)のかわからない。
妻の職場に「夫と子の二人扶養をする予定だ」と妻に伝えてもらったら、「夫の退職事由が証明できる書類を出してくれ」と言われたそうだ。でも「離職票」というのは1ヶ月後くらいに届くらしいし、健康保険の削除証明書というのも来月にならないと発行できないと俺の会社(の健康保険組合)に言われた。では、それまで保険なしで待っているしかないんか。
さらには、3ヶ月後くらいから失業保険をもらうつもりなんだが、そうすると(子供はともかく)俺は被扶養者から抜けないといけないらしい。すると4月くらいには国民健康保険に入ることになるのかな。