見出し画像

私がサードプレイスカフェ会を開催している理由。

私がサードプレイス的なカフェ会(読書会、UNGAMEカフェ会)を開催している理由。

それは、自己理解と他者理解を気軽に体験の場をつくりたいから。
アフターコロナで独りになりがちな現代に、繋がれる場所を作りたいからです。
サードプレイス。家庭でも会社でもない、第3の居場所でもある場所を作り、ナチュラルに人間関係というものを学び、築いていく場を提供したいからです。

そして、人間関係や自分自身の悩みを解決する、そのためにどうすれば良いのかを導くことのできる自分自身でありたいから、というのもあります。微力ながら。

世間では、多くの人が人間関係において、大なり小なり不協和音を解消したいと悩み苦しんでいます。
同じ情報であっても人によって着目点や対策の立て方が違うわけです。
人それぞれ奏でる音は何タイプかに分かれます。
この人はこういう楽器なんだなと理解できれば、不協な音とならないよう、相手のことをまるでクラシック音楽のように受け止めることか出来るはずです。

自分はこういうタイプ、相手はこういうタイプだから、
こういう聞き方や伝え方をしたら良い、
お互いがそのような姿勢になってこそ、
他者理解が互いに進み、
違う楽器同士が一つのハーモニーを奏でるのです。

自己理解と他者理解というキーワードでカフェ会を主催している私も、ファシリテーターがある程度得意なだけで、明確な解決案を提案できるではありません。
ですが、色んなタイプの人がいる、色んな楽器があると学んでいれば、指揮者、マエストロとして参加者さんの前に立つことは出来るかとは思ってます。
自分はどんなタイプなのか?相手はどんなタイプなのか?
それが理解できていれば、
人間関係で何か問題があっても戦争にはならず、
悪くて兄妹けんか程度で事態の収拾はつきます。

私は気軽に、自己理解、他者理解を体験できるような場を提供したい、そんな想いで交流イベントを企画しています。
こうしたイベントを行うとき、参加者さんに心理的安全性を感じてもらえるよう、この『DNA占い~最古であり最先端の個性心理学~』の本に書いてあることが大変役立ってます。
 →Amazon https://rua.jp/q7MyTI9 

世の中は他者理解のくり返しで物事が進んでいくと思ってます。
家庭で、会社で、学校で、お互いが相手に気を遣い、自分の考えを持ったまま、どの部分を「性格タイプが違うから仕方ない」と理解し、他者理解と自己理解が深まっていくことに、丁寧に生きていくヒントがあると思います。

他者理解が広まれば心のやまいは減ってくる。
他者理解が深くなれば、人間関係の不安や不満が、「これは違いなんだ」と腑に落ちて楽になる。

アフターコロナ。
STAY HOME、おうち時間。独りになることが多く、外からの刺激がなくなってみて、自分自身の内面に向き合い始めた人が多いのではないでしょうか?
何となく自分に向き合い始め、ネットで自分で情報を集め、自然と納得し、何となく達観しはじめる、、、。
でも、自分からの一方的な見方では足りないと思います。ときにそれは、自分ファーストでしかない、独りよがりな理屈でしかない、本当の自分ではない可能性はあります。
誰かに話してみたり、誰かと話してみたり、誰かとの交流を通じて洗練されないといけないのではないかと思ってます。

ただただ他愛もないことを話すのではなく、気軽に自己理解や他者理解を体験できるような場を提供したい、そんな想いでオンライン交流のイベントを企画しています。
私のワークライフバランスの中で、日曜日と水曜日のひと時、そんな時間を作ることができると思って、サードプレイス的なオンラインイベントをしています。

画像1



↓↓オンラインイベントのスケジュールupdate↓↓
EventRegist、というサイトで最新のスケジュールを管理しています♪
https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai

note https://note.com/3rd_place_cafe
Instagram https://www.instagram.com/3rd.place.online_cafe_kai
Twitter https://mobile.twitter.com/saicorocafe

公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9 をクリックしていただくか、「@eyf1819l」で検索して、友達追加してくださいませ!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集