見出し画像

2021.03.13 現在のバイブルサイズの中身

こんにちは。

今回はバイブルサイズの手帳の中身をご紹介したいと思います。

現在、フランクリンプランナーのユニバーサルを入れていて、ここにログなどを記入しています。

ですので、一日の中でこの手帳を一番開くことになります。

- - - - - - - - - - -

まずは外側から。バインダーはプロッターのコードバンのブラックです。

プロッターのコードバンは革の美しさはもちろん、金具がピンクゴールドであること、内側のそのままの色と肌触りが最高。

プロッター純正のリングサポーターは黒。

コードバンの内側がこの色なので、黒はちょっと目立つなあ……と思い、リングサポーターは自作しました。適当に作ったので、ちゃんと役割を果たしているのか疑問ですが、無いよりは多少マシなのかな。リング跡がつくのは別に嫌ではない派です。

画像1

開いて最初に、ダヴィンチのガイドプロテクター。

正確には、私の使っているものはキーワードのものですが、レイメイ藤井の商品という点で変わりないと思います。ブランドロゴも入っていない透明なものなので、自分の好きなようにステッカーを貼ったりできます。素晴らしい。2枚組です。

画像2

ポケモンのシールを貼っています(笑)

画像3

続いて、プロッターのペンホルダー。

ペンを広く覆うので、保護力は高いけれど出し入れは……?太い軸は入らないです。今入れているペンは、アンテリックの真鍮。

通常のタイプよりも重いです。軽い方も好きですが、こちらは見た目がドンピシャ好み。

画像4

裏側には付箋を貼り付けていますが、存在は忘れがち。ちなみにピンクの方はツイステのポムフィオーレの柄です。可愛い。

画像5

続いて、ムーンプランナーのサマリーです。だいぶ前に印刷したものをそのまま。今日は新月でしたね。主に月の満ち欠けチェック用です。

画像6

その後ろに、フレックスノートのウィークリーです。

シンプルなデザインがとても良いのです。予定の確認に使っています。

画像7

ページファインダーはファイロファックスのものを。上も下も飛び出るのでとても使いやすいのですが、単体では売っていなくて、バインダーを買わないとついてこないものです。また、バインダーによってページファインダーの色が違ったりします。茶色や黒も可愛いです。

画像8

イルミリーの色見本の後ろに、ハーブティーに関するメモ。

イルミリー、インスタグラムの投稿キャンペーンをやっていることを今知りました。

ハーブティーのタグをリフィルの横に貼り付けてインデックスっぽくしています。

画像9

大好きな小説からの抜き書きリフィルが数枚。

『ウエハースの椅子』はハルキ文庫の装丁が好み。

画像10

さて、最初のインデックスが登場しました。インデックスは、テープノクリップフセンで簡単に。

ここから先は

1,176字 / 9画像

「記事」や「つぶやき」の他に、たまに「5分間ラジオ」など音声配信もしています。更新頻度は多めですが、読みたい記事だけ、さらりとお読みください。

SNSなどで書ききれない手帳周りのあれこれや、購入品の話、日常のことを書いています。 PDF版の通信を毎月、月末に発行しています。 ふらり…

いつもありがとうございます😊次の記事につなげます!