![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150507303/rectangle_large_type_2_2fde696dfc9362a3c80557d89ab0b917.png?width=1200)
いつも笑顔をありがとう。【デザート】
メインの詩を堪能していただけましたか?
さて、そういうわけでデザートが欲しくなったあなたへ、はたまたデザートだけ食べたいあなたへ、私の思うところを書いていこうと思います。
久々に詩を書いた気がします。
ちょっと新鮮な気持ちです☺️
最近、笑うことが増えました。
それはこのnoteのおかげで、路地裏のみんなのおかげで、日々楽しく過ごせているから。
昨日も沢山笑いました。
日常の見えるものがネタに思えてくる不思議。
もうそろそろヤバいですね、ダメかもしれません。(何がヤバくてダメなのかは分かりませんが🤣)
笑うことが増えたと言っても、それまでも日常の中で沢山笑ってはいました。
これまでの笑いは何か(動画や本)を見て起こる笑いで、つまり一人で感じるだけの笑いだったんです。
でも、最近の笑いは誰か(noterさん達)と何か共有できて生じた笑いで、一人じゃなくてみんなで感じられる笑いでした。
やっぱり人と笑うって良いもんですね。
職場では『悪口』や『マウント』が多くて、一緒に居ると共感を求められます。それが嫌で、あまりに話には入りたくない。でも、その井戸端会議の中に仕事で重要な情報も混じってたりするので、それを思うと一緒に居た方がいい。
一緒に居るくせに話に、たまに楽しい話にしか入らない奴、悪口に共感しない奴は、あまり良い目では見られません。
分かってるけど、そのスタイルを貫く頑固者🤣
まぁ、自分にとって嫌な事なんて
#どうでもいいか 😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150507607/picture_pc_1666dbae298574e736e5608cb859c70a.png)
だから実を言うと、職場でよく居るメンバーとの話ってあまり楽しくないんです😂
それよりも職場でたまに話す部署違いのメンバーとの、たわいもない話やどうでもいい話の方が楽しい(笑)
愚痴や自慢なら聞いていられるんですけどね。
私的には愚痴や自慢は、お互いに言い合える関係でいたい。
自慢に対して『ウザい』『嫌味』とかネガティブに捉える人もいるかもしれませんが、私は普通に『良かったね』『羨ましいな』とか単純な奴なので平気で一緒に喜べます。
むしろ、#どんとこい2024秋 🥳です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150507310/picture_pc_fcb547eef603466e72b4702ef2bfab42.png)
そういうわけで、みんなの笑いに満たされて
私はとても幸せで、大満足です( ¯꒳¯ )✨
やっぱり人と話すなら
笑っていたいですね( -`ω-)👍🏻
そう思えた昨日でした( ˘ω˘ )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150507866/picture_pc_0340bf87f7ce60c5acb1226b212d42e7.png)
一緒に楽しんでいきたい( •̀ω•́ )و
いいなと思ったら応援しよう!
![蒔倉 みのむし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142875768/profile_3475cd1dee13961bfe099a1b77ac5013.png?width=600&crop=1:1,smart)