
杉山さんちのお山ごはん。 #23
どーも🙌
どーもどーも。
杉山でございます🌝
10月になり、グググっと気温も下がりましたねぇ。
寒いの大キライ人間としては何ともな気分です。
しかし‼︎
気温が下がる→紅葉が進む🍁
イヤなことばかりでもないわけです〜
ってことで。
紅葉を見に『会津駒ヶ岳』へ行ってきました‼︎
会津駒ヶ岳とは、福島県にある標高2,133mのお山で日本百名山のひとつです。
冬には山スキーのメッカとなるそうですよ🎿
ではでは。
さっそく滝沢登山口からスタート🐾

ここから1時間くらいは急登。

紅葉もチラホラと出てきました🍂
さらに登って行くと…

どーんッ❗️
ひらけた場所に出ると、草紅葉がッッ👀✨
駒ノ小屋もチラリと見えています。

小屋の前には池もあり。
ベンチもあるので、ちょろり休憩。

なんか生えてた。
カワイイ(∗ˊ꒵ˋ∗)
他の登山者さんとも、しばし談笑したあと出発。

頂上まで続く木道。
15分くらい歩くと山頂に到着です。

展望は、あまりねぇです。 笑
燧ケ岳や至仏山など、尾瀬のお山と。
富士山が見えた気がします。
ココが山頂になるのですが、ちょろっと先に『中門岳』というのがありまして。
そこに向かう稜線がすばらしいから、絶対行った方が良いよ!と友人から勧められたので行ってみることに。

こーれーはー。
ヤベェですねぇ 笑

なだらかで歩きやすく、風も穏やか。
快晴ではないけど、遮るものがないから曇りくらいがちょうどよき。

「もこもこの柴犬みたいだねぇ!」
って後ろを歩く夫さんに言ったら無反応。
「なんや( ‘ᾥ’ )!」と思って振り返ったら、知らん人でした。
※お山あるある。

途中で咲いていたチングルマ。
夏は白くて小さくて、とってもカワイイお花。
秋は、なぜこんなにファッファするのでしょう⁇
不思議ですな😦

写真を撮ったり、るーるる〜と走ったり。
道中を思いっきり楽しんで小屋に戻りました🛖
※中門岳までは往復で2時間くらい。
小屋に戻ったら、恒例のお山グッズを見に。
そこであったのが小屋番のおねぇさん。
この方が気さくで、めっちゃおもしろい🤣
会えてよかった〜
このおねぇさんによると。
この日は、かなりの当たり日㊗️
気温がグッと下がったことで、紅葉が一気に進んだとのこと。
そして、天気もバッチリ👍
サイコーすぎる!!
次は雪の時期に行こうと思います♪

下山後は、新そば。
コレもおねぇさんに聞いた情報。
いやぁ…
めっちゃ楽しかった😆
FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO 杉山。