![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70694229/rectangle_large_type_2_79957809a8f6fde8b2851035e37a043f.jpg?width=1200)
新にゃん(猫)のはなし
FJALRAVEN by 3NITY サッポロヒュッテのやまうちです。
新年最初の投稿、何にしようか迷いました。
まだ雪積もってから藻岩山に登っていないので登ったレポートにしようかな?とも思ったのですが、今回は我が家的にうれしいニュースを聞いてください笑
以前ステラプレイスのやまうちとして【ステラプレイス】のマガジンに投稿したのが我が家の愛猫2匹の話でした。
保護猫を引き取って家族になったのが1年とちょっと前。
ふたりはすっかり我が家の一員として時に甘え、時に冷たい態度で我々を翻弄しておりましたが笑
この度、更に家族が増えました👏
《ウル》といいます😍
4か月、茶白(茶トラ)猫の男の子です。
可愛いでしょ♡
昨年の夏にこの子を家族に!!と思った子がいたのですが、タイミングが悪くすでにずっとのお家が決まっていました。(それ自体はすごくいい事✨)
そして昨年末、今度こそこの子を!!と申し込みしたその子も…
保護猫たちが幸せになるのであれば、なにも自分のお家じゃなくても良い♪と思い、誰かうちの家族になれそうな子がいたら紹介してください~とお願いだけしておいたところ…
大晦日の前日に1件のLINEが!!
そこには「かんたろう」という子猫の写真が添付されていました。
えええ!!!可愛い!!
子猫を想定していなかったので驚きましたが、その写真に釘付け。
ピンクの鼻、白い被毛、うちのお嬢たちには見られない色味に新鮮な気持ちになりました。
一日考えてみましたが、4か月なら大丈夫かも!
先住猫がいる我が家には、子猫から来た方がなじみやすいかも?!
そう思うようになったので、トライアルを申し出ました。
(トライアルとは、その子を一生面倒見てあげられるか確認し覚悟を持つお試し期間の事です。本来子猫でトライアルはしないそうですが今回は先住猫がいたので5日間だけ許可を頂きました。)
トライアル初日と言えば、ウー・シャーされてご飯も食べてくれなくて、ケージの隅っこから鬼を見るような目で見られて…というのがお約束かと思っていましたが…
なんとかんたろう、1時間後には私の手にすりすりぺろぺろ、喉を一生懸命ならしながら甘えてくれました!!!さすが茶トラ!!!4か月!笑
対 人間に関しては全く問題ないとわかり、次の問題は先住猫のおねーにゃんたち。
最初こそ興味深そうにケージに近寄っていたものの、よそ者の猫と分かったとたんウー・シャー連発。
そしてその夜から2日半、私の寝室に籠城したのです。
ああああ、これはこまった!!どっちもかわいそうじゃないか!!
子猫らしくかんたろうくんはきゃっきゃしてなんだか楽しそうなので2日間とにかく先住ふたりへの愛情がなにも変わっていないのだよ!!!と伝えるように専念。
(その甲斐あってか?普段抱っこされないくせに抱っこさせてくれた笑)
私の見てないところではご飯も食べてくれなかったふたり、3日目の朝何事も無かったかのようにリビングでくつろいでいたのでした。。。
5日間のリミット目前で3にゃんずがこの先上手くやっていけそうな雰囲気になってくれたおかげで、
無事にかんたろうはうちの家族に🐈そして新しい名前が《ウル》なんです。
ウルとは、北欧神話の神様の名前なんです。
詳しくはググってください笑
あと、ハワイ語で成長する・広がるという意味。
韓国語ではウリの略語で私たちという意味。
男の子らしくて、家族を繋げてくれる大事な四男坊(人間の男の子が三人)に相応しい良い名前をつけたなぁ~と自画自賛しています◎
姉妹から姉弟になったにゃんずのこれからがとっても楽しみです♪