![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51172794/rectangle_large_type_2_75ad0547b750ec56d5b69c3485025837.png?width=1200)
フェールラーベンとわたし #3
堀さんからバトンを頂きました、
FJALLRAVEN by 3NITY 博多阪急の平です🐨✨
博多店は昨年9月に博多阪急百貨店8階にオープンしました。
そこで3名の素敵なスタッフと出会い、フェールラーベンについて一緒に学び、商品の魅力をお伝えできるよう勉強する日々を送り...✍🏻
たくさんの方々に支えられ無事オープンの日を迎えました。
博多店に来店されるお客様は本当に優しい方ばかりで、時には10年程前からフェールラーベンを愛用されている方から使用感を教えて頂いたり、AMUの店舗を利用されていた方から「また博多にお店が出来て嬉しい!」とお声を頂けたり、、お客様から教えて頂ける機会も多くとても感謝しています☺️
今年の春には新しいスタッフも迎え、これから更にお店を盛り上げていけるよう頑張りますので個性豊かな博多店スタッフ一同、よろしくお願いします🙇🏻♀️🌟
、、、このまま私以外のスタッフ紹介をしていきたいのですが【フェールラーベンとわたし#】というタイトルなので、少しだけ私の事をお話しします🐨
私は以前、キャンプ関連の会社に勤めていました🏕
入社した頃はキャンプ・アウトドアの経験は全くないどころか、あまり好きではありませんでした。
そんな私が今ではキャンプ用品を揃えて色々なキャンプ場に行き、自然を満喫する休日を送るようになったきっかけは《入社先で出会った方々》と《アウトドアを楽しむお客様の声》でした🌿
前職で一緒に働いていた方々は本当にアウトドアが好きな方ばかりでした。
そこでとても印象に残っているのはスタッフとお客様の会話が共通の趣味(好きなこと)の話題で盛り上がっているということです。
販売員とお客様という関係性を超えて好きなことを共有し「この前のキャンプでね...」「前回来た時におすすめしてくれた◯◯に行ってきたよ!」という会話をしているスタッフやお客様の笑顔はとても輝いていました。
お店に行かなくても何でもネットで買える今の時代、私は価値や好きを共有できて商品に愛のある販売員の方から物を買いたいと感じます。
私はフェールラーベンの商品や歴史・経験はまだまだ浅いですが、商品の良さや機能性・キャンプ体験談等を共有し、買って良かった!博多店に来て良かった!と感じて頂けるようにフェールラーベンへの愛をより深めたいと思います😳
そんな私が愛用中のKanken Plum🎒
キャンプでの1枚✨
次は、FJALLRAVEN STORE 名古屋ファッションワン 長村さんです🌼
※こちらのシリーズは、
ハッシュタグ『#連載フェールラーベンとわたし』か
マガジン『FJALLRAVEN』
からまとめてお読みいただけます📚
是非ご覧ください🐨🌟