
フェールラーベンとわたし #4
フェールラーベンとわたし
FJALLRAVEN by 3NITY 博多阪急 こあらさんより4番目のバトンを引き継ぎました!
こあらさん、しっかり受け取りましたよーーーー!!!ヽ(・∀・)
FJALLRAVEN STORE名古屋ファッョンワンの長村です。
よろしくおねがいします!
「フェールラーベン とわたし」かぁ....
フェールラーベンと私は出会って早5年目。
10年程過ごした関東から、地元名古屋に戻って来て地元生活再スタートのお仕事がフェールラーベンでした。
(Kankenは知ってたという安易な考えでのスタートです...^^;)
本当にあっとゆーまです。。。
この約5年間、人間だもの、つらい事も沢山ありました...本当に色々な方々に支えられました。
お店では1人2人と顔見知りのお客様が増え、
近くに来たから寄ったよ~とか、趣味や最近の出来事のお話などなど、楽しいお話や笑顔に助けられること。
アウトドアについて教えていただく事も多く日々 勉強になっています。
何よりお店で笑顔や笑い声が絶えないってのは素敵ですよね〜
私は10代のころから始めて販売業はもう17年程。(無駄に長いですが、まだまだ半人前です)
東京で勤めていた頃、様々なBagを扱うショップに一番長く勤めていたのですが観光客、修学旅行、世界各国の外国人旅行客、出張、日常使いの方々のご対応をさせていただき毎日 充実した日々を過ごしていました。
中でもこれから国に帰る海外の方や海外旅行など遠方へ行かれる方の対応の時に感じた事。
「今、私の手から旅立ったこのスーツケースは、この人の思い出を詰め込んで 遠い海を渡り 私の知らない所から また知らない所、その人の日常や生活の一部となっていくのだなぁ。私の提案した物が この人(購入された方)といろんな景色を見ていくのだろうか」と。
なんか、ちょっと重いし怖いかなぁ...
文章力の無い私・・・すみません(ToT)
もっとシンプルに言うと
初めましての一期一会だけど、商品(モノ)を通して その人のコトが始まるお手伝いが出来ている仕事なのかも.....と感じました。当時21歳くらいの事。
だから、お客様のお声に耳を傾けて👂
日常の世間話から、目的用途や ワクワク感も共有したいし、一緒になって楽しく商品選びもしたい!
一期一会なご縁から続いていく人とのご縁も大切にしていかないとですよね。
そんな想いを大切に、これしか取り柄のない「販売」というお仕事を今も続けています。
これが
私の
フェールラーベンとわたし
(これが私のアナザースカイ風に!!ゴロわるー!)
以上
FJALLRAVEN STORE名古屋ファッションワンの
長村でした〜!
※こちらのシリーズは、
ハッシュタグ『#連載フェールラーベンとわたし』か
マガジン『FJALLRAVEN』
からまとめてお読みいただけます📚
次回「フェールラーベンとわたし」 のバトン5人目は・・・・
私が敬拝するシャーマン様こと FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO アベさん🍃です!!٩( ᐛ )و
よろしくおねがいしま〜す!