真夏のデザインフェスタありがとうございました!
2019年8月3日、4日と東京のデザインフェスタに出展しました。今まで画面を通してでしか会えなかった人と沢山会えたり、新しい出会いがあったりとても楽しかったです!
自分の記録用みたいな文章なので、長いし支離滅裂だしそこまで言っていいの!?みたいな感じですがお付き合いください。
(しかもめちゃくちゃ遅くなりました…すみません)
販売したものはざっとこんな感じ。あまり販売経験ない&在庫を抱えたくないという感じだったので、ほぼ手作りで出展しました。
有難いことに色んな人に買って頂けて…ちょっと自信がついたので次回はアクリルキーホルダーなどのしっかりしたグッズも作ってみます。
あと缶バッチが!!ちっちゃすぎてあんまり目立たなかった!!!!次はもっと目立つのを作ります…
ステッカーも缶バッチも手作業で切って梱包だったので割と心が折れかけました笑
売れる確信も保証もなかったので売れなかったらどうしよう…ってめちゃめちゃ考えてましたね!
そして、8月2日。いざ東京へ!!
今回は旭川空港から飛び立ったので父と母が見送りに来てくれました。
大きいスーツケースに什器も絵もグッズも全部詰めて飛ぼうとしたのですが、あっさり20kgを超え超過料金3000円かかると言われました。それはまずい!!と、急遽ボストンバッグに荷物を移すというバタバタっぷり。
この後ホテルまで20kg近くあるキャリーを引きずり移動してたのですがこれがめちゃめちゃきつくて…笑
次からは余裕もって準備して、会場に事前に発送しておきたいですね!反省!
飛行機も中3の修学旅行ぶりに乗りました。じゃがりこ膨らんでて超テンションあがった⤴︎︎⤴︎︎
思ってたよりあっさり東京に着きましたね…飛行機だと1時間半くらいでした。すごい!
東京に到着!!!!!!!
空港広いし人多いし暑いしで圧倒されっぱなしでした!空港は最終日にゆっくり観光したので後ほど。
初日はディズニーのそばにあるイクスピアリに行きました。キャリー重くて死にそうでした!!
みんなゴンチャって言うから飲んだよ!!これで私もJK!!!
想像以上に大きな建物で全然回りきれなかったのですがとても楽しかったです。近くにある「ボンボヤージュ」というディズニーのお土産が買えるスポットにずっと居ました。爆買いしました。
ティンカーベルが大好きなので一目惚れでイヤリングとキーホルダーを買いました。この他にもお土産を沢山買ったよ〜
夜ご飯は中華そばとご飯と唐揚げ食べました。下調べせずに美味しそ〜って思ったお店に入ったのですがどうやらチェーン店だったそうです。でも美味しかったからいいの!!
泊まったホテルもお安いのにとても綺麗で素敵なところでした。また泊まりたいな〜
8月3日 真夏のデザインフェスタ1日目
いいお天気でした。いざキャリーを引いて出陣!電車が複雑すぎてちょっと焦りました
広いー!!!こんなに広いとは!流石東京はスケールが違う!
なのにスペースは超狭いー!!キャリー置いたらほぼ埋まるやんけー!!
家で広さはなんとなく確認してましたが想像以上に狭かったです…会場が広すぎるからか尚更狭く感じます。
それでもなんとか設営はできました!
簡単に分解&組み立てができるラックを手に入れることが出来たのでそちらで高さを出しました。
100均で買ったワイヤーネット、クリアポケットなどを結束バンドで括りつけて商品を並べてみました。想像以上にいい感じに仕上がって満足です!
裏に隠れることも出来たので休憩もしやすかったですし、選んでるお客さんに圧もかかんなかったんじゃないかなーと。
しかも棚なので梱包資材や食べ物を取りやすい位置に置けてよかった!めちゃくちゃ使い勝手よかったです。
ひとつ難点をあげるとすればスペースが狭くて原画が全て飾れなかったことですかね…ちょっと勿体なかった……
次はライブペイントブースとかにも出てみたいですね!やっぱりお客さんいない間に絵を書けないのがちょっともどかしい!
1日目、石油王が2人来てくれました!本当にありがとう!
実は初日、全然売れてなかったんです。11時〜16時くらいまで売れたのはステッカーと缶バッチが合わせて4つ。
せっかく東京まで来たのに…こんなにたくさん作ったのに……そんな気持ちでした。長すぎる5時間でした。
そんな中2人も来てくれて、沢山お話も出来て本当に嬉しかった!!!暑い中、忙しい中、お越しいただきありがとうございました!
差し入れ・ファンレター頂きました!人生初!
いや〜嬉しい!普段画面越しでしか会えなかった人と会えるってこんな感じなんですね!
原画も2点お嫁に行きました!
わーい嬉しい!原画売れるなんて思っていなかったので額も簡易的だったり準備もあんまり出来てなかったので拙い渡し方になってすみませんでした…
「はじまり」の原画はご購入者様の意向で、購入後、スミス彩への譲渡という形になりました。
つまり、今後この絵は展示することはあっても「非売品」として持っていくことになります。
スミス彩として初めて描いた絵です。とても思い入れのある作品なのでこうして人の手に渡って本当によかったです。なんだか報われたような気がします。
私もこの絵は手元に置いておきたくて、売る気のない価格設定で置いてたんです。でももし、この値段でも買ってくれる人が居るのであれば喜んで譲ろう、このくらいの価値があると思ってくれる人に渡したいと思って。
つけた値段は3万。私の絵にはそれだけの価値があったみたいです。本当にありがとうございます。これからは自信を持ってアーティストを名乗れます。
いろんな人に褒めて貰えました。
なんにも無くなっちゃって、絵だけが残った私に色を付けてくれてありがとう。絵で生きていくの正直自信がなかったけれど、今ならできる気がします。
絶対また東京に来るね
そしていつか個展を開いて、この絵を1番目立つところに展示するね。本当にありがとう!
生きててよかったなぁ
わーまた長くなっちゃった!
こんな感じで1日目はいろんな絵が売れて最高の気持ちで終われました!
今度はちゃんと観光名所っぽいところでご飯を食べました!やっぱり住んでる人から情報を聞くのが確実ですね…ありがとうございます!(全然東京関係ない博多ラーメン食べたけど笑)
そんなこんなで東京2日目は終了!
デザフェスもいいスタートが切れました!
8月4日 真夏のデザインフェスタ2日目
なんとものもらいになりました!!!
いや実は前日から怪しいなとは思ってたんですよ…放置してたら流石に人に見せられないくらいに腫れてしまいました……
せっかくのデザフェスなのに!!!!!
実は眼帯を買うのに1時間くらいかかりました笑
薬局ぐらいどこにでもあるしょ〜と下調べもなにもせずにお台場に行ったらどこの建物も11時オープンで…行っては閉まってるを繰り返しました。コンビニにもなかった!!
なんとかね、マツキヨにたどり着いて買いました。汗だく……
2日目の設営はこんな感じ!
若干配置を変えたり原画を変えたりしてみました。
片目が使えず距離感がつかめず色々苦戦しました…
そして側面にはでっかいパンダを設置!
これでなんのブースだか分かりやすくなったのか売れ行き良くなりました!(関係があったのかはわからない)
そして…2日目もなんと!
原画が売れましたーー!!!本当にありがとうございます!
この原画かなり気に入ってたし、身内にも物凄く好評だったのでお嫁に行ってよかったです!嬉しい〜!!
本当にありがとうございます!
この日もまた差し入れを頂きました!ありがとうございます!
そう実はこの日は腰にもパンダつけてたんですよ〜そして写真撮る時ずっと眼帯隠してました笑
少し話が逸れてしまいますがせっかくなので「デザフェス」というイベントについての感想も。
すごく自由なイベントでした。
写真家の方が出展されてるブースで撮影して頂きました!かっこよく撮ってもらえて嬉しい!
コミティアなどとは違い、その場で写真を撮るブース、似顔絵を描くブース、実際に銅版画を作りながら販売しているブース、めちゃくちゃイカつい武装をしている人、ライブペイント、実際に体験ができるエリア…
「アート」と一括りにいえど、こんなに広かったんだなぁと改めて思いました。最近見失ってしまった部分に気づくことが出来てよかったです。
私は「アーティスト」になりたかったはずなのに、段々「イラストレーター」になっちゃってるなーとも思いました。(いやそれも十分素晴らしいのですが目指してたところからズレちゃってたなって話!)
「以前やってた模造紙にライブペイントしてたの好きでした」と言ってくださった方がいて、そこでハッとしました。
万人受けするイラストよりも、自分だけがいいと思えるものを描いていたい、それをいいと思ってくれる人が居なくてもそれでいい。わかる人はきっと居るから。
そういえばそんな事を考えて最初は描いていたなと。初心忘るべからずですね。私も大きい紙に吐き出す様に絵を描いてる時の方が気持ちいいので、難しいこと考えずにまた大きい絵を描きたいです。
またデザフェスに出る時はライブペイントブースに出展します。よろしくお願いします。
そんなわけで!無事2日目も終了!!
来てくださった皆様本当にありがとうございました!
有難いことに売上も沢山出まして、出店費とグッズの準備費&設営費がチャラになるくらいにはなりました!つまり交通費・宿泊費が無ければ黒字だった!!これかなりすごいことだと思うんですよ、ありがとうございます!
お金の話をしてしまいましたが、お金じゃ買えないもの、めちゃくちゃ沢山得られたのでとてもよかったです。学生のうちにこんな素晴らしい経験が出来て本当によかった!自分が描いた絵を売る日が来るなんて思いもしませんでしたね…人生すごっ
こうして結果が出るとまた次も出よう!遠いけど東京にはまた来よう!と思えるので本当にありがたいです!
また東京に来るので、その時は皆様また会いに来てくださいね♥よろしくお願いします!
4日目の話も長々と描こうと思ったのですが力尽きてしまったので足早に!
石油王に教えて貰ったロールキャベツ美味しすぎてビックリしました…シチュー食べてるのに米欲しくなるのすごい…家系ラーメン並にライスの合うシチューでした!教えてくれてありがとう!!
その後羽田空港内の「ポケモンスタンド」にて限定ピカチュウをゲット!今回ポケモンセンターに行けなかったのでここでピカチュウ捕まえれてよかった〜
長く短い真夏のデザインフェスタでした!
来てくださった皆様、お忙しい中、めちゃくちゃ暑い中、スミス彩のために時間を割いて頂き本当にありがとうございました!
今回東京に来てみて色んな発見も出来たし、自分の未熟さにも気づいたし、応援してくださってる方々の優しさにも触れることが出来て本当に嬉しかったです!
次回東京は2020年の11月のデザフェスかな…?
今後どうなるかは本当にわからないのでもしかしたらそれも叶わないかもしれませんが、何とかして東京に来ることは続けて行きたいです。
この度は本当にありがとうございました!
また逢える日までお元気で!!
スミス彩🐼