![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92069420/rectangle_large_type_2_9abd8bd3e48e27bca17b48a0edef0d2c.jpeg?width=1200)
ぶらり神戸へ 白黒写真
ニコンカメラZ6をぶら下げて、モノクロ写真のバイナリー画像に挑戦、三宮周辺をカメラ散歩しました。
駅前の人や車が多い所では、バイナリーの二値画像は人の表情や車のナンバーが、白か黒かの2極化されて見難くなるので、個人情報に余り気を使わなくて便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669524264690-j9SO4jX0GQ.jpg)
旧居留地のモダンなビルは、白黒の輪郭がクッキリ出て迫力が出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669524306812-MTpnyYW9jK.jpg)
旧居留地38番館は影の部分は黒潰れ、陽射し箇所は白飛びになる。
一昔前の写真評価ではダメだしが増えそう。
今はスマホの写真全盛期、もうフィルム時代の写真判断基準を卒業しても良いのでは?
![](https://assets.st-note.com/img/1669524346503-U4tik6k50D.jpg)
大丸百貨店前の元町商店街の入り口風景。
人の表情と車のナンバーが見えないのが良い。
皆様も一度バイナリーを試してみては如何でしょうか。