![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96741486/rectangle_large_type_2_a705f5604f86485733a836a7992cb213.jpeg?width=1200)
VR(メタバース)DJがおすすめするシティポップっぽい風景:コスモスクエア
メロウな場所
こんにちは~。VRでDJしてる3Marcoです。
私と私のP(プロデューサー)は大阪生まれ大阪育ち。
シティポップ好きが高じて、そういった音楽が合う海辺や夜景スポットを府内で巡るようになりました。
音楽プレイヤーで曲を聴きながら、雰囲気に浸るのですよ~。
その中でもお気に入りの場所を一つ、今回はご紹介。
コスモスクエアはいいぞ
シティポップ、メロウといえば…海!
夏になると、海が私を呼びます。
海が私を呼んでいる
— 3Marco💿VR(メタバース)DJ 目標:AM3時までにログアウトして寝る (@3Marco_VRChat) August 19, 2022
海を求めて私がよく行くのは大阪府港区のコスモスクエアです。
大阪メトロで行けるアクセス良しな海辺ですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1674975028417-8kWKc50UsW.jpg?width=1200)
駅から出てすぐに潮の香りが漂ってきます。対岸は工業地帯です。
見回すとちょっと遠くに海遊館が見えたりします。
個人的に好きな、世界的に有名でユニークな建築家フンデルトバッサー先生デザインの舞洲のゴミ処理場も見えます!
一番好きな場所「なにわの海の時空館」
3Marcoはコスモスクエアに着くと、かならず向かう場所があります。
それが「なにわの海の時空館」です。
現在は閉館していますが、手前の公園から外観を眺めることが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674975533301-81gpnvDBvF.jpg?width=1200)
行く途中の自販機で飲み物を買って、ここの階段に座り込みながら持ってきた音楽を聴いてしばらくは過ごせます!トイレは遠いので注意!
![](https://assets.st-note.com/img/1674975760514-rcga9p2sHK.jpg?width=1200)
夏は地面が暑いので敷物を持っていったらベストですね。(自分は毎回忘れちゃうんですが)
毎年ここに来てるので、取り壊しはまだまだ待って欲しい…。パワー貰ってるので。
昼と夜で別の顔
今まで貼った写真は昼のものですが、ここは夕暮れや夜景もステキなんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1674976129797-Ni8KZNtE2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674976239968-7JgoZXB6q0.jpg?width=1200)
夏だったら夜に行くとまだ涼しいので、こちらを楽しむのも良いかもですね。
最後に
府内で行けるメロウなスポット、他にもありましたら是非とも教えてください~。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![3Marco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96132742/profile_54311358be4b70b6bc6a67310447598b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)