
生きててよかった日記❶
これは2年前の2022年9月突然手術が決まり
ハプニングや葛藤がある中で11月末に手術を迎えた私が
術後に書いた日記です。
2年経って「あー生きててよかった。」と心底感じ
どこかの誰かに読んでもらうのも面白いかなと思いここに置いておきます。
(インスタに書いていたものを当時の文章のまま転載)
生きててよかった日記❶
やっとここまできました
手術の当日の朝。
長かったなぁ。
いろいろあったなぁ
ドラマもありましたなぁ
私にとっては
大きな分岐点というか
これからを生きてく上で
とても重要なことを習得するための
数ヶ月だったように思います。
(実際、性格変わった?くらい変わった)
昨日も麻酔科の先生と話してて思い出したけど
2年前の妊娠出産は壮絶で
全部載せフルコースでした。
(重度妊娠悪阻→子宮筋腫→破水→促進剤→発熱→緊急帝王切開→子宮筋腫摘出→痙攣過呼吸→産後うつ)
書いてて笑けてくる....w
ほんっとになんでも欲張って
経験したくて体験したくて
生まれてきたかのような
あえてしんどい経験をしにいくような人生を送る、わたし。
でも
危機的な状況でも
そうじゃなくても
いつも【人】に恵まれている
家族、友達、ご近所さん、フォロワーさん、関わってくれる人々。
みんな優しい。
昨日も手術前説明で泣きべそ状態になりつつ部屋に戻ったとき。
入院説明させてーと来てくれた
看護師さんがとても気さくで話してたら心がほぐれた。
おかげでご飯は完食、おやつを食べる🍪元気もでた。笑
ありがたや。
今日までにたくさん色んな方から
メッセージをもらったし
元気ももらったし
これを越えたらニューボーンな私で
またペイフォワード(恩送り)していきたいと思います!
さて!
2年前は切腹して(帝王切開)
今回は首斬りです。←🤣
江戸時代なら2度ヒんでるよ!!
おもろすぎか!ネタかよ!
っちゅうわけで
3度目の生き直し!
3度目の正直!!
ホップ!ステップ!ジャーンプ!!!
ジャンプな人生は
どんな幕開けなんでしょうね。
どうか今回は
欲張らず
控えめでよろしくお願いします。
胃もたれしちゃうからね。笑
そろそろ粛々と
静寂っぽさも取り入れた人生やってみたいな。
な!な!
(念を送ってる)
ではでは、いってきます。
#手術の朝
#手術前
#バセドウ病手術
#甲状腺摘出手術 #甲状腺摘出
#甲状腺亜全摘