見出し画像

おうちカフェに憧れる私が、最近飲んでいるもの

カフェが好きです。

けど、わざわざカフェに出向くような時間のゆとりもないし、頻繁に行けるほどの富豪でもない。

子供達が公園に遊びに行ってる1時間、
家族が寝た後のひとり静かな時間、
日常の中のそんな隙間時間で、いつでもカフェタイムが持てたら幸せだなー。

そう思って、
ちょっとおしゃれでカフェっぽい飲み物
を色々探しています。

そんな私が最近愛飲している飲み物をご紹介します。

ルピシア ホワイトクリスマス

紅茶専門店ルピシアの、クリスマス時期限定ホワイトクリスマス。

あまーい香りで、淹れた瞬間幸せになれる。
濃いめに淹れてミルクを注げば、そこはもうおしゃれなカフェ空間。

これを飲んでいると子供達に「ママ、プリン食べてるの?」って言われます。
(香りがプリン)

少しはちみつ加えて甘くして飲むのが好き。


カルディ ノエル

これもクリスマス限定!
カルディのノエル。

深煎りで酸味レスなコクのあるコーヒー豆。
ブラックで飲んでもミルクを入れて飲んでも美味しい〜。
甘いお菓子と一緒に飲むならコレ。

週末には売り切れていることも多い、今の時期だけの人気商品。

豆だけじゃなく、手軽なドリップバッグタイプもありますよ。


ルピシア キャロル(デカフェ)

こちらもルピシアのクリスマス限定フレーバーティー、キャロル。
さきほどのホワイトクリスマスがプリンなら、こっちはショートケーキ

いちごと生クリームの甘い甘い香り。
いちごの香りはするけど酸っぱくはない。ミルクと合う冬にぴったりの紅茶です。

寝る前に飲める、デカフェが嬉しい。


生活の木 ルイボスバニラモカ(ノンカフェイン)

アロマオイル専門店、生活の木のルイボスバニラモカ。
OURHOMEのEMIさんが書籍の中でおすすめされていたのを読んで、試しに買ってみたらめちゃくちゃ美味しかった!

カフェモカっぽい味で、香りがほんのり甘いバニラ。
寝る前にぴったりのノンカフェインなところも最高。

そのままでも美味しいけど、私はミルクと蜂蜜を入れて飲むのが好き。

(こちらの本で紹介されていました)

生活の木 マヌカハニージンジャー(ノンカフェイン)

生活の木のハーブティーお試しパックを買ってみて、色々飲み比べた中で個人的に一番気に入ったのがこれ。

ジンジャーがピリッとして、体がほっこり温まる。
そのままでもほんのり甘いけど、はちみつとかで甘味を足すとさらに飲みやすい。

体を温めたい時、気分転換したい時に飲みたい。そんなハーブティーです。




おうちカフェは、「今日はどれにしようかな?」と選ぶ楽しみがあると、より楽しい。

忙しい毎日の中で自分を労る時間。
温かくて美味しい飲み物があると、短時間でも幸せ気分を味わえていいな〜と思っている今日この頃です。

自分へのご褒美に、おすすめ!


↑自作したクッキー缶と一緒に、おうちカフェタイムを楽しんでいます

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集