見出し画像

ゴールを思い出す

どうしていいかわからない…

八方塞がりになった時、大概忘れてることがあるのかもと後になって気づくことがあります。

最初はどんな想いでいたんだろう?

どうしたいと思っていたんだろう?

それを選んだ時、これだ!って確信があったはずなのです。

そこにはこうなりたいという目的があったと思うのです。

親子関係も、夫婦関係も、友人や仲間や仕事も

こんな関係を目指したい。

こんな風になりたい。

言葉にはならないけど、道しるべのように

ひかれる何かがあった。

日々の生活に追われて、なかなかゴールが見えなくて

焦ってしまうと、この道しるべが信じられなくなって八方塞がりな気持ちになってしまうんですよね。

道に迷ったら

スタート(初心)に戻ってどんなゴールを思い描いていたのか思い出すと

見失っていたように思えていただけで

ちゃんとゴールに向かう道中にいると安心して

焦りが薄まっていきます。

大丈夫。ちゃんと目的に向かって進んでいるよ。




いいなと思ったら応援しよう!