見出し画像

老舗と呼ばれる家に生まれて

noteはじめの一歩。

 今日2020年6月20日は天赦日と一粒万倍日が重なる今年最後の日。何かを始めて育てるには良き日ということで以前から興味のあったnoteを始めようと思う。

まずは自分語りから。

 私は安藤孝志と申します。神戸生まれ神戸育ち。4人兄弟の末っ子三男。同い年の有名人はイチロー選手。年齢はそこで想像してもらおう。創業昭和29年祖母が始めた中華料理店の三代目です。この投稿のタイトルは適当に付けたので自分ちのことを決して自分で老舗とは思っていないし、そのような貫目のようなものも自分にはない。潰れずに何とか営業出来ているおかげで人様がそう称してくれているので、ありがたく使わせていただいてる感覚です。

次に家(会社)のことを

 屋号、三宮一貫楼。本店はJR阪神元町駅から徒歩2分の商店街の入り口にあります。メイン商品の豚まんはおかげ様で地元、観光客問わず人気をいただいております。従業員数は約90名。市内に直営店3店舗と配送センターが1軒ございます。昨年の年商は約6億4千万円。かつて地上げされたことあり。4年間の係争の後に和解。買取。バブル経済末期に20億円超の借金を背負うことに。家族経営の面倒くさいこと一通り経験済み。ただしこれからも家族は入ってくるのでまだまだ何かありそうな予感。まぁあってもネタが増えるだけなのでそこらへんはケセラセラ。

 初日はこのあたりで良しとしますか。徒然に記していって書籍になるところまでいけば嬉しいな。




いいなと思ったら応援しよう!