
【0210】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる
1.はじめて息子に離乳食をあげた
人参と白菜とおかゆ。おかゆがまだちょっと苦手みたい。
ゆっくりご飯を食べるだけで、精神的にとても豊かになれるのかも。
2.カーテンの好みが妻と全くいっしょだった
家の最終打ち合わせ。
色も仕様も全く同じだった。
嬉しい。
3.ステンレスパイプを切って物干し竿にした
結果的に一番デザインが好みで、安く仕上がった。
ほんの一手間で満足度が全く変わってくる。
=====
「第四は、社会における地域共同体の崩壊と法人の増大だ。人類の多くが長い間帰属してきた地域の共同体が崩れ、人々はそれに代わる帰属の対象を探し求めた。その一方で、特定の個人や家系から離れた組織である法人が増大し、世の中の中核的存在となった。二十世紀は「法人の時代」であった。」
〜堺屋太一『時代が変わった』〜