![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34116984/rectangle_large_type_2_52f4d1a8a264e7ef8d45cffaa09052ea.jpeg?width=1200)
【20200906】1.「天然プール」に行くと幸福度が上がる
1.「天然プール」に行くと幸福度が上がる
はじめての「天然プール」。
その響きだけで心を鷲掴みされた!
よくよく調べてみると、「天然プール」は、川。
THE・川。
住所の詳細はない。
が、googleマップで検索するときちんと指したので笑、一安心で向かう。
車が一台しか通れない土手を、不安になりながらgoogle先生を頼りに進んでいくと
突如訪れる、砂利の駐車場用の下りの道。
そこに車を停めて、いざ!「天然プール」へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34111968/picture_pc_e4505b9f73c7fb22729ba00e52caa098.png?width=1200)
‥思っていたよりも人がいる!笑
「地元の人しか行かない穴場スポット」と聞いていたけれど、やっぱり年々有名になっているみたい。
まず、水が透明とてもきれいで驚いた。
網で魚をつかまえている家族連れもチラホラいる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34111993/picture_pc_91163138e635cc303a7a9479a2248967.png?width=1200)
そして緑が美しい!
空気がおいしい!!
身体が人間としての悦びに包まれている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34112060/picture_pc_1c642afeb1d3907e0e98bc30e9b19abd.png?width=1200)
‥川の水温はひんやりとして冷たく、
足首をつけるだけで外の36度の熱波をはねのけるほどの清涼感!
対岸は緑が鮮やかな森。
キラキラと光る水面。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34114588/picture_pc_a3e318e998b6ac65039e2efb75b82b22.png?width=1200)
これまで海や森や何度か行ったけれど、
特に小さな子どもがいる家庭では、
「川遊び」はとても良いお出かけスポットだと思った。
【川遊びがオススメな理由3選!】
①河原が石で、真水なのでシャワーや掃除いらず!
‥海の場合は、水から上がると塩水でペタペタ。
それをシャワーで流してテントに戻ってきても、こんどはテントの中が砂でジャシジャシ。川遊びでは、それがない。
※ワンタッチテントは必需品です!これを買ったことで我が家の幸福度は一気に上がりました。
川や海、公園など、家族のお出かけには欠かせないアイテムとなっています。
②河原の石は便利グッズ!
‥テントが飛ばないよう重しにつかったり、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34114625/picture_pc_b7a8e6c0fc4d0602fff95596661af692.png?width=1200)
BBQ用に積み上げたり、
河原に並べてプライベートプールにしていて感心した。
※石は本当に便利ですが、その分地面がゴツゴツしているのでテントの下には必ずレジャーシートを敷きましょう!もっと早く知っていれば…(笑)
ポイントは「コンパクト」「クッション」「軽い」ことです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34114656/picture_pc_b183e25b391c34ffc3206d1ad4d517b1.png?width=1200)
③広すぎないので、親の目が届きやすい
もともと地元の人しか行かないスポットだったこともあり
そこまで広くない、しかも非常にきれい
というのが大きなポイント。
動きたい盛りの好奇心旺盛なチビッ子がいる家族にとってはとても有難い。
ちなみに我が家の息子は、川の中まで行くのは怖がり
ずっと川岸で石を拾って遊んでいた笑
テントの中を抜ける風が心地よく、思わず眠ってしまいそうになった。
また遊びに来ることを妻と固く誓った日曜日。
2.妻がブログに興味を持っている
土日勤務の営業職から、土日休みの経理職に転職したことで
妻、そして家族全員のQOLが一気に上がっている気がする。
確実にそちらの方が需要があると思う!
ぜひとりあえずやってみてほしいと言った。
これからどうなっていくのだろう、楽しみだ。
3.「正しい休日」を送ると、何かを始めたくなることに気が付いた
朝から「天然プール」に行き、
昼は家族揃ってご飯を食べ、
昼寝をし、映画を観て(二度目の『パラサイト』。前回よりも冷静に観れた)。
家族揃って散歩をして、
夕日をみて、飛行機に手を振って。
今また夕ご飯の支度中。
身も心もここまでリフレッシュすると、新たに何かをやりたくなってくる。
夜は簿記の勉強をしよう。
=====
「犠牲者。道徳の過渡期の犠牲者。あなたも、私も、きっとそれなのでございましょう。革命は、いったい、どこで行われているのでしょう。すくなくとも、私たちの身のまわりに於いては、古い道徳はやっぱりそのまま、みじんも変わらず、私たちの行く手をさえぎっています。」
#毎日更新 #スリーグッドシングス #天然プール #岡田の天然プール #子連れ #川遊び #アウトドア #休日 #おでかけ #新潟