![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26163457/rectangle_large_type_2_0173029f5870504ec615dde83074a292.png?width=1200)
【20200519】1.結婚して3年記念日
1.結婚して3年記念日
妻への花束が間に合ってよかった。
いつもありがとう。
これからも宜しくお願いします。
2.社会人大学2日目
テーマ:「書店業界のようなリーチとリッチネスのような変化を、他の業界を例に考えてみよう。」
・料理(自分でつくる方)業界:かつて、リアルでは料理教室(リーチ低、リッチネス高)と料理本・TV(リーチ高、リッチネス低)のトレードオフの関係
→クラシルやクックパッドの料理動画アプリの登場により、(料理教室に通わなくても)自分が目の前でつくっている感覚になれる&家にいながらにして早送りや巻き戻し等を用いて(本やTVを見なくても)反復が可能。口コミ・評価が可能。
‥チーム代表として、僕が出した案が選ばれて嬉しかった。
新しい環境で向上心のある人たちに囲まれておおいに刺激になっている。
とりあえず行動してみてよかった。
3.定時前に商談をひとつ終えた
午前中に自分の思い通りに過ごせると、その日の満足度が高くなる。
=====
「物理的な媒体から情報を分離すれば、「リーチ」対「リッチネス」というトレードオフは解消するはずである。」
#1からのデジタルマーケティング #西川英彦 #澁谷覚