![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86149370/rectangle_large_type_2_402f1498dd00b5838979e1ae37e8b96d.png?width=1200)
Photo by
_emma
感想文部 (バレエショートショート)
藍はポワントを忘れて先生から叱られた。反省文を書くように言われたが文章を書くのは苦手だ。困っていると伊井野がやってきた。
「感想文部に書いてもらえよ」
「感想文部? そんなのあったっけ」
「あるさ。ちなみにぼくも夏休みの宿題の感想文を書いてもらった。友だちだから頼んでやる」
藍はやめてと言ったのになんと5分後に感想文部の部長と名乗る男が「書けたよ」と話しかけてきた。
男は自信満々だ。藍は一応読んであげて礼儀を通そうと思った。
ポワント、ポンッ
ポワント、ポンッ
ポワン、ピワンのぽーん
忘れて忘れられてハイハイナ~
「あなた、ポワント自体、何か知らないでしょ? ボツです、自分で書きますから」
「なんですと。感想文部の部長自ら描いた作品を貶すとは」
伊井野が部長を宥めている間に藍は逃げた。そもそも藍がポワントを忘れなければこういう目にあわなかった。このいきさつを正直に書いて先生に提出する。
結果、反省の意を認められたので良かった。
」」」」」」」」」」」」」」」」
たらはかにさまの企画に参加中です。
チャコットのポワント一覧です。
私の子供時代(50年前)はチャコット一択でした。
ブロックのもの
海外のものがいいという人は多い。
それこそたくさんのメーカーがあります。
国産がいいならこっち
アビニヨンは私が一番使っていたメーカー
わたし自身、海外製品を含め、一通りのメーカーを試しましたが
絶対コレというのがなかった。
ポワントジプシーのままバレエ人生を終えそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![バレエ文学出版&バレエリテラチュア(バレエに関する書籍出版並びにバレエグッズ販売)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99575970/profile_a70b4c047902e1d7d24f2b2917437f5b.png?width=600&crop=1:1,smart)