見出し画像

2023J1第4節名古屋戦(H)

3/12 名古屋戦
前節アウェー福岡戦で敗戦を喫したレイソルはホームに名古屋グランパスを迎えました。
名古屋は相馬、柿谷の中心選手を放出したものの、浦和からユンカーを迎え、得点力を落とすことなくシーズンインしました。永井、ユンカー、マテウスの3トップはリーグトップレベルの爆発力を持ちます。また、守備陣もレイソルユース出身の中谷、元ドルトムント所属のランゲラックを擁しています。
以上のように質の高い選手が多く所属している今シーズンの名古屋。勝利することができればチームにとって大きな自信につながる1戦でした。
レイソルのスタメンはGK守田、DFは5バックで左から三丸、古賀、立田、川口、片山、ボランチに椎橋、2列目はサヴィオ、高嶺、FWは小屋松、細谷の2トップ、以上の5ー3ー2でした。
一方名古屋はランゲラックに中谷、稲垣、米本、永井、ユンカー、マテウスといった主力をほぼフルメンバーを揃えてきました。
前半は適度に相手にボールを持たせつつ、そこそこゲームをコントロールできていました。しかし、やはり攻撃のバリエーションが少なく、上手く攻めきれないシーンが多かったです。特にサイドからの攻撃がほぼ死んでいました。ミドルサードまでは持ち込めるけど、なかなかアタッキングサードに運べないのがすごくもどかしかったです。そしてついに41分にスローインからの流れでユンカーにコントロールシュートを決められてしまいました。FC東京戦もスローインからの流れで失点したため、前シーズンの課題が改善されていないことが分かってしまいます。
後半は高嶺に代え仙頭を投入するも、すぐに永井に決められ、点差を広げられてしまいます。その後、立田のオウンゴールで0ー3となってしまいました。レイソルは山田、岩下、加藤、山本を投入し、巻き返しを図りました。試合終盤にバイタルエリアに侵入するシーンが増え、決定機が多く訪れましたが、得点に繋げられず試合終了。8月以来の勝ち点3は次節以降に持ち越されてしまいました。
試合後にはゴール裏からベンチに向けて盛大なブーイングが起こりました。
やはり今シーズンは守備の不安定さと細谷以外の選手がほとんどシュートを打てていないことが大きな課題に挙げられると私は思います。これは以前までのカウンターサッカーからポゼッションサッカーに切り替えたことが起因していると考えられます。ポゼッションサッカーが悪いとは思いませんが、元々ネルシーニョ監督はカウンターサッカーを得意としているため、単純に向いてないのではないかと思います。
我らが柏レイソルが掲げるスローガンは「Vitória」、勝利です。
私たちサポーターができることは金を落とすことと応援することしかありません。フロント、監督批判が各SNSで行われていますが、Vitóriaのためにできることを今一度考えることが必要なのではないかと思います。
この長いトンネルの先には素晴らしい景色が広がっていると信じて、今は踏ん張りどころです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?