![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124010995/rectangle_large_type_2_9f87ebfd474470ef39407ede01c8fba0.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
脳は受け取れる情報が4%💦
こんにちは、らいはんです。
以前の脳科学の本を読んでいて、
人間の脳は、周りの情報の中から受け取れるのは【4%】との話しでした。
「少なっ!」と思う人が多いのではないでしょうか。
私も少ないと思いました。
「いや、4%以上受け取れる!」といって、
周りを見て「何があるかわかるじゃないかっ!」とそう単純じゃないようです!
例えば、視覚に集中したら、
聴覚は疎かになり、
音は拾えなくなる!というように他の情報をシャットアウトして結局4%になるようです。
「確かになってそうだなぁ。」
他にも、鼻、舌、肌といった5感も情報源です。
結局、人間は取捨選択して見たい、聴きたい、感じたい、
それ以外に意識を奪われる
例えば「臭い💦」などで他の情報が受け取れなくなるということです。
ここから、わかるのは...
この情報過多な今の現代において、
「選択と集中」が人間には必要そうだという事です。
選ぶ時代であり、
まずは選ぶために、
自分を知る、認識する、必要があります。
自分を理解して自分なりの軸やものさしを持って、生きやすくしたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![らいはん@オジサンも挑戦!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116213342/profile_3a2335a3fb0f7ceb7294dae32f6678bd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)