見出し画像

L級ガールズグランプリ2024の展開予想

はーい、こんにちわ✋
競輪大好き、3番手突抜ニキです👍️

仕事が忙しくて
久しぶりのノート予想となりました🙋
皆さんの競輪の調子はどうでしょうか?

グランプリの予想は今回のガールズ
グランプリと最後の男子のグランプリは
予想を出していきたいと思ってますので
参考にして車券が当たると嬉しいなと
思います😌
※車券のご購入は自己責任でお願いします


1.選手能力考察

※ウィンチケの出走表を引用

1番車 児玉碧衣選手
前節の小倉のG1では7着→6着→3着と
調子は全く良くない。
過去のGPで栄冠を取った静岡で最後に
大逆転の1着が取れるかはかなり厳しい
状況と言えるだろう。

2番車 石井貴子選手
前節も防府競輪では3連勝で決勝の走り
の抜群だったが今回の相手は二枚も
三枚も上のレベル。着に絡む力はあるが
優勝は厳しいとみる。

3番車 佐藤水菜選手
まさに落車以外で負ける未来が見えないといっても過言ではないナシュナルメンバーでもあるサトミナ選手😆このメンバーでは負ける要素もなく、優勝の本命だろう。

4番車 坂口楓華選手
現在、6連勝で迎えるグランプリ。
しかも4番車で何かあるなら坂口選手
ではないかと思います。
前節の松坂の決勝の捲りは圧巻の
ぶっちぎり。サトミナの対抗は
坂口選手でいいだろう。

5番車 尾崎睦選手
前節の川崎競輪決勝では直線伸びず5着に
終わり、あまり加点要素もない近況で
着に絡むのは厳しいとみる。

6番車 尾方真生選手
平場のレースで無双する尾方選手。
大一番で前々に先行すれば
着に絡める力は十分ある選手。
この選手の粘りに期待したい。

7番車 石井寛子選手
石井寛子選手はベテランで平場では
強いが大勝負で着に絡めない結果が多く
狙いにくい。着にはいれたいが
優勝争いできるイメージはわかない。

2.狙い目

ガールズは展開予想はしません。
したがって、狙い目のみです。

■本線

3-4-1267
3-6-1247

8点以上、で勝負☝️

いいなと思ったら応援しよう!

三番手突抜ニキ
応援して頂ける方は大歓迎です😆 とっても記事作成の意欲が爆上がりです⤴️⤴️