見出し画像

【競輪初心者向け】初日より最終日の方が的中率が高くなる理由とは?

は~い、こんにちわ✨
競輪大好き、3番手突抜ニキです👍️

競輪って厚張りした時に限って
ハズレがちじゃないですか?😱

なんでだよ~(カイジ風)
っと叫びながら競輪を楽しんでます😎

という事で今回の記事は

初日より最終日の方が
的中率が上がる理由を解説します‼️


その理由を知ることで
実は初日、二日目、最終日で
車券の買い方を変える必要がある
ということを知って欲しいです👍️

それではさっそく説明
していきましょう✨

1.最終日の予想の強み

まずは結論からいうと

最終日に的中率が上がる
1番の理由は初日と二日目の走りを
参考に出来るからです。

いくら前節のレースが好調でも
前走から期間が空いていたり
落車明けだったり、バンク(競輪場)が
違うなどの状況が異なるので
選手のコンディションを見て
予想出来る最終日は
的中率が上がりやすいです👍️

したがって、限られた資金で
勝負するなら最終日の開催に絞って
参加するのがオススメです✨

2.最終日は特に選手の動きも変わる

競輪には勝ち上がり条件というものがあり

例えば
初日は4着までが準決勝進出
二日目は2着までが決勝進出 など

この勝ち上がり条件を意識して
選手の動きが変わると私は考えています。

例えば、初日であれば
先行するラインの番手選手は
なるべく前で走ってくれている
選手を残そうとしようとします。

次の準決勝、決勝を意識するのは
もちろんこと、同県や同地区のラインで
走るわけで必然的に前をかばう動きになります。

その点、最終日は次のレースが
ないわけですから前を残せない展開に
なれば、遠慮なく縦に
踏み出すことができるので
先行するラインの先頭の選手は
三着や着外になりがちです。

車券も勝ち上がり条件を踏まえて
予想すると的中率がさらにあがりますし
展開も多少絞ることができるので
買い目も減ると思います。

特に二日目なんかは条件が
厳しいケースが多いので
確認するのをオススメします‼️

3.初日でも縦に踏むケース

最終日だから縦に踏む意識に
なりやすいはあると思いますが
初日や二日目でも
縦に踏みやすいケースがあります。

ラインの前後選手が別地区の場合です。

ラインの基本は同県・同地区が基本ですが
地区が違う選手が番手、三番手にいる時も普通にあります。

地区が違えば、縦に踏みやすいと
いうのはありそうと考えてますので
ラインの直線勝負になってら番手、3番手が突っ込んでくるのは考慮しておく必要はあるでしょう。

初日や二日目はラインの絆チェックも
さらっとしておいてください‼️

4.まとめ

最終日は初日、二日目に比べて的中しやすい、最終日は初日と二日目では選手の動きに違いが出るという話をしてきました🙋

予想する上では、勝ち上がり条件も気にして欲しいので今後、参加するレースは意識して確認するようにお願いします😃

あなたの的中率が上がることをお祈りして今回は終わりとします✨

最後まで読んで頂き
ありがとうございました😉












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?