![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89102664/rectangle_large_type_2_e698ad57a86eea3653a4246c2c60fc7c.png?width=1200)
私とファッション 6
皆さん、こんにちは。
最近、やっと私の地元でも秋の気配を感じられるようになりました。
気候的にもファッションを楽しむ意味でも丁度いい季節なんじゃないかなあと思っています。
さて、まだまだ冬の着こなしを考えるには早い時期ですが冬物のラインナップが各社始まっています。
個人的なことなのですが、冬のアウターについてちょっと見直そうと考えました。
というのも、私はずっとUNIQLOさんのライトダウンジャケットばかり着ていたからです。
私は車通勤のため、中にスウェットなどを重ね着すれば真冬でも十分しのげます。
コストパフォーマンスという意味ではこれ以上のものは他になかなかないのではと、素人なりに感じております。
しかし、冬の季節にコレを着て歩くとあることに気づきます。
多くの人がこのダウンジャケットを着ているということです。
私は人とかぶるのが大の苦手です。そこで、防寒性は劣りますが中学生の頃からお世話になっているフリースを着てみました。
これもやはり見かけますし、真冬でアウターとして活用するのはちょっと厳しいです。
そこで、今まで着たことがなかったチェスターコートを挑戦してみようと考えました。
チェスターコートは冬服の着こなしアイテムとしてネットでよく見かけます。
参考資料↓
値段もブランドも多種多様ですが、私はこちらのアイテムを購入しました。
グローバルワーク ウーリーテックチェスターコート ライトベージュ50
¥13090(税込)
商品につけられているタグを見てみると天然ウールより20%軽いと書いてあります。
ですが、私は普段コートを着ていないので実感は湧きませんが多分ちょっと軽いのだと思います。(適当)
着用画像はコチラ↓
身長171センチ 体重54キロ Lサイズ
袖ぐちにボタンがついていませんのでまくったりすることはできません。
素人なのでわかりませんが、どちらかというとカジュアルよりなのでしょうか。
長時間着てみないと何とも言えませんが着用した際の重さはそれほど感じませんでした。
ダークグレーやブラックも個人的にはかなりおすすめです。ただ、冬服が黒系の色ばかりもっていたため、今回はコチラの色を選びました。
あとは、この服を着て真冬も問題なくしのげるかということ。
もし気に入らない点が出てきたら、ライトダウンジャケットに戻るかもしれません。
でも、シルエットに関してチェスターコートの方が全然いいのは実感しています。
それではまた、2〜3ヶ月後に着用レビューを書いていこうと思っています。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![Moon@ものかき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64066774/profile_1e21eb721748f9149a6c447653edbc5a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)