1.初めまして
私の記事を読む方は必ずこの記事をお読み下さい
同意された方のみ先へお進みください
神様や神霊
精霊に妖怪に御使など
目に視えない存在の皆様方との交流を
noteに備忘録として書いていきます
次の①から⑤までをご了承頂ける方のみお読み下さい
【私の記事を読む時の注意点】
①目に視えない存在の有無を問わない
②否定批判や罵詈雑言を吐かない
③過剰な絡みやしつこく迷惑な行為全般をしない
④個人情報の取り扱いに気をつける
⑤神様に全て聞けるとは思わない
【注意事項の詳細】
目に視えない存在の有無を証明したい方は
そういうお話をしたい方と交流して下さい
私が書く事の信憑性を問われても証明出来ません
私の感じる事実を書いているので嘘ではありません
否定批判したい方とはお話する気がありません
神様や体感なんてオカルトな話は信じないって方も
同じ様な体験をされたという方も
このブログを読まれると思います
霊や神様のお話など信じない方からしたら
ツッコミ所満載の話になると思います
信じないのは自由ですが個人的な誹謗中傷
嫌がらせやストーカー行為と判断した場合は
訴える可能性もありますのでやめて下さい
私や私の記事にコメントを下さった方への
過度の迷惑行為や執拗な執着はしないでください
色んな方々が見られる事を前提で
不快にならない表現での交流をお願いします
コメントや返信を書かれる際には
個人情報を載せないで下さい
書き込んでしまった際の責任は一切請け負いません
写真やデータを載せる場合には
くれぐれもお気を付け下さい
文章の中には誤字脱字と意味の使い方や表現を
間違えているものが沢山出ることでしょう
それは間違い探しのつもりで寛容に受け入れて
優しくご指摘頂けると大変感謝致します
必ず優しくご指摘ください
私は諸刃の心で出来ています
神々が知る事を全て話せば己で知る為の機会を失う
神様は人々を子育てしています
成長を願うのに成長の為の糧を奪えないのです
全てが話せない事をご了承下さい
以上の①から⑤の注意を受け入れ
その後の【注意事項の詳細】を
同意して下さった方のみ次の記事にお進み下さい
時系列はバラバラで出てくる神々の本名は出しません
それについても理由は後々の記事にあげます
アメブロであげた記事も載せる事があります
勝手な転載や悪用などを見つけた場合は
法的手段を取る場合がありますので
転載や悪用はしないでください
◉少し自己紹介代わりに視え方と現状のお知らせ
視え方は「果物の西瓜」を思い浮かべて下さい
その思い浮かべた視え方(思い浮かべ方?)が
私の神々や精霊や幽霊の視え方です
ですが、幽霊はほぼ視えておらず
感じたり香ったり触れたりするのも1番弱いです
なので気付かない事が多いです
ちなみに全て「アニメーション」で視えます
とある方の守護神が鯰の神様ですが
私には鯰のアニメーションでとても艶やかで
プルルンっとした姿で声をかけると尻尾を
フリフリして挨拶して下さるように視えます
他の方には違う視え方の人型で老人に視えています
人によって視え方は変わるし
その神様との関係性でも視え方が変化します
とある神様は最初は鬼の様に恐ろしい姿でした
毎日挨拶をする度にアニメーション化が進み
そのうち子供の姿になりましたが
怖がらせないようにとの配慮だってようです
ありがたいです♪
少年、青年、アフロなど
日によって仮装されたりしています
視たいように視える+魅せたい様に視える
という具合から視え方が
人によって変わる理由ではないかと思ってます
聴こえ方は「前にならえ」って
号令を思い出してください
その時に脳内にリピートされた聴こえ方です
2023年6月8日現在はあまり視え過ぎると
影響を受け過ぎてしまうという懸念から
力を抑えて貰っており以前ほどは視えません
半分くらいの濃さ?
視え聴こえているのか自信のない日々です
より一層今のご縁を良縁と出来るように
理解を深めている所です
以上が簡単な自己紹介でした
私の書いた記事や体験した出来事から
何かしらの気付きを得れますように…
記事一覧 カッコ内は本文おおよその文字数
↑1.初めまして(1700)
↑2.キッカケ←2〜9続きモノ(600)
↑3.A君の状態(1000)
↑4.攻防戦で守護神様のご縁を得る(1600)
↑5.Bとの対決と決着(800)
↑6.一難去ってまた一難(1200)
↑7.落神様の本心(1000)
↑8.落神様のもう一柱と助け舟(1300)
↑9.本家本元は実家(1900)
↑10.状況変化を見越した基準(1100)
↑11.靄(モヤ)につていて(3500)
↑12.狐の神様は酔っ払い(1300)
↑13.思念参拝(800)
↑14.お供え(1200)
↑15.ある雨の日(1000)
↑16.神様の苦労と気遣い(1300)
↑17.夢でもし逢えたら(900)
↑18.言霊と伝える大切さ(1200)
↑19.言霊の更なる実感(2100)
↑20.変えたいのは誰の為?(500)
↑21.穢れに触れられない(1200)
↑22.護って貰う理由(1300)
↑23.河童さん(800)
↑24.お茶目な神様(1000)
↑25.どんな世界でも(600)
↑26.味の好みは優しさ(1000)
↑27.弊害もある(900)
↑28.馴染みモノ(700)
↑29.危険(900)
↑30.一途な想いは時を超えて(700)
↑31.神様と落神様(1400)
↑32.縁を切った話(1700)
↑33.縁について(2700)
↑34.神様の気配(1300)
↑35.流行り(700)
↑36.神様が好きなモノ(1400)
↑37.お供えしたお塩の使い方(1300)
↑38.氣(1300)
↑39.魔がさす(1200)
↑40.宗教(900)
↑41.欲は育ちそれは知られている(700)
↑42.姿からして神の国(900)
↑43.龍穴のある貴船神社(2100)
↑44.心が荒れると三途の川も(1700)
↑45.祓うリスク(2400)
↑46.宝くじ(1000)
↑47.優遇は徳から生まれる(2300)
↑48.愛をくれるもの(1100)
↑49.私とコロナは次へ(2800)
↑50.私が知る神様の種類(1000)
↑51.高野山 其の1(1400)
↑52.高野山 其の2(900)
↑53.高野山 其の3(1300)
↑54.淡路島 前半(1300)
↑55.淡路島 後半(1600)
↑56.夢からお誘い(1100)
↑57.保久良神社(2200)
↑58.神使様(1000)
↑59.参拝で氣をつけたい事(2500)
↑60.ヤンチャ(500)
↑61.神棚の必要性(800)
↑62.空の神棚の恐怖(900)
↑63.導く存在(1900)
↑64.助言(1500)
↑65.御神籤(おみくじ)(1200)
↑66.視える人とのお家探し(1400)
↑67.お家選びで幽霊避け(900)
↑68.透け感(1200)
↑69.神様というブラックなお仕事(900)
↑70.荼枳尼天様(1000)
↑71.宇迦之御魂神様(900)
↑72.天宇受売(アメノウズメ)命様(1000)
↑73.大豊神社(1300)
↑74.京都(2800)
↑75.生石神社(1300)
↑76.祖母のように生きる(800)
↑77.お墓参り(1300)
↑78.自殺禁忌(1500)
↑79.御朱印が繋ぐ絆(700)
↑80.実感(1100)
↑81.お誕生日(600)
↑82.話す事で向き合う(900)
↑83.悟っていても(700)
↑84.縁の深め方(1100)
↑85.成りすまし(1900)
↑86.失うの基準(2300)
↑87.出来ない事(600)
↑88.盲信(1000)
↑89.祝詞(800)
↑90.活性化(800)
↑91.疑問(1100)
↑92.氣付かれる(1400)
↑93.次元のクリスタル(700)
↑94.見る目(1900)
↑95.当たり前を見直す(1200)
↑96.結界(1600)
↑97.人を殺してはいけない理由(2600)
↑98.今あった事(700)
↑99.神の子(800)
↑100.切り替えの記事(800)
↑101.声(600)
↑102.白い鯨(400)
↑103.悔しい(500)
↑104.宇宙(500)
↑105.透明は見えない(600)
↑106.無茶振りは可愛さを奪う(500)
↑107.お尻は噛むためにありません(700)
↑108.神様をお嫁に貰う(600)
↑109.賢いと書いて賢ちゃん(600)
↑110.侮るなかれ(500)
↑111.神様と喧嘩(1400)
↑112.意外とフッ軽(800)
↑113.次元ってなんだ?(800)
↑114.目眩し(500)
↑115.控えめに好き(500)
↑116.素朴な疑問(600)
↑117.note(1300)
↑118.当たり前(500)
↑119.居座る固定観念(800)
↑120.解釈違い(700)
↑121.向き合う(800)
↑122.夢(800)
↑123.いつでも全力(700)
↑124.引き寄せ(800)
↑125.叱られる(1000)
↑126.楽しみたい(1000)
↑127.結婚(700)
↑128.TVの影響(500)
↑129.コトバ(800)
↑130.神様が伝えたい事(2700)
↑131.必要(1100)
↑132.転換期(1100)
↑133.師匠(900)
↑134.石(1100)
↑135.名前(1300)
↑136.大きさ(1100)
↑137.仲の悪さは生前まで(500)
↑138.カッコイイ(1100)
↑139.私達のヒーロー(1800)
↑140.聞く(700)
↑141.死神(1300)
↑142.自慢(900)
↑143.モヤモヤ(700)
↑144.分かち合う(900)
↑145.嫌な夢(1300)
↑146.伝わりきらない(1600)
↑147.梅干しと紫蘇(1000)
↑148.食欲に隔たりはない(600)
↑149.3ヶ月(2100)
↑150.自信(2500)
↑151.師弟関係(900)
↑152.役目は名分けされている(1400)
↑メッセージ(140)
↑153.危険な体力不足(1700)
↑154.作品(1000)
↑155.神様になるキッカケ(700)
↑156.魂の記録(500)
↑157.現実化と弊害(1200)
↑158.どれだけ持っていれば(1800)
↑159.華麗なる一族(1200)
↑160.神様のやり取り(400)
↑161.美人の烏(400)
↑162.神事への姿勢(500)
↑163.呪い(800)
↑164.見極める(700)
↑165.ゆるしの先(1100)
↑166.百鬼夜行(400)
↑167.狛犬が氣になる事(400)
↑168.それぞれの好み1(600)
↑169.それぞれの好み2(500)
↑170.それぞれの好み3(400)
↑171.それぞれの好み4(600)
↑172.それぞれの好み5(500)
↑173.それぞれの好み6(400)
↑174.それぞれの好み7(500)
↑175.それぞれの好み8(400)
↑176.それぞれの好み9(500)
↑177.それぞれの好み10終了(700)
↑178.勘弁してくれ(500)
↑179.知らされていないだけ(800)
↑180.神様の真技(1100)
↑181.神様の不思議(500)
↑182.想像上の生き物(600)
↑183.恋愛(1100)
↑184.悪戯(900)
↑185.伝承と真実(500)
↑186.スピリチュアルが遠い(1300)
↑187.色(600)
↑188.好きな理由(700)
↑189.池のような井戸(500)
↑190.合図(600)
↑191.おちた神社(900)
↑192.楽しそうな神社(600)
↑193.主祭神様以外(500)
↑194.素戔嗚様と遊ぶ(800)
↑195.神様踏んじゃった(400)
↑196.敵襲(600)
↑197.誘拐(600)
↑198.口裂け女(1300)
↑199.真名(500)
↑200.祝200記事突破(1000)
↑201.樹(1300)
↑202.神様の遊園地(400)
↑203.流行り言葉(2300)
↑204.災害体感(3000)
↑205.世界(800)
↑206.香り(1200)
↑207.ミネラル前編(1500)
↑208.ミネラル後編(2000)
↑209.創造出来るなら(1100)
↑210.救世主(2000)
↑211.小銭(1100)
↑212.過去との決別の夢(2300)
↑213.この日だったのは何故?(800)
↑214.続編(1500)
↑215.神に悪は存在しない(4600)
↑216.年末(1200)
↑217.スピリチュアルの矛盾(2200)
↑218.魂の振り分け(3200)
↑219.真偽不明(2700)
↑220.師匠(歩夢さん)の夢(3000)
↑221.スズメの戸締り考察(8900)
↑222.昨晩の出来事(1500)
↑223.花火(1100)
↑224.全自動の法則(1800)
↑225.さつまいも(1600)
↑226.向き合えば自分ごと(4200)
↑227.1年(1000)
↑228.共感覚と器(1500)
↑229.足したら13(3200)
↑230.私の50の解答(2000)
↑231.神様の仕組み(2100)
↑232.遊び(600)
↑233.切り替わった(2600)
↑234.危惧している事(2300)
↑235.分断について(800)
↑236.本意と内包する意味(1400)
↑237.バイキンマンへの愛(1600)
↑238.映画「セル」感想(1900)
↑239.セル感想詳細(5700)
↑240.無自覚父親へ(2900)
↑241.雨の日の静寂(700)
↑242.選挙に行かない理由(1600)
↑243.コロナ禍は序章(1700)
↑244.自分の中の宇宙(3500)
↑245.アセンションRPG(1700)
↑246.意味合いが違う(1600)
↑247.広い視野と柔軟な考え方(1500)