101.声
https://note.com/3ayako/n/n438b5ed22d96
こんにちは
「1.初めまして」の記事を
必ず読んで同意の上で次にお進み下さい
↑の「1.初めまして」に記事一覧あります
101.声
「声」について書いてみようと思います!
皆様方が神様のお声をイメージされた時って
厳かで包み込むような響く声や
優しく抱きとめるような声のイメージですか?
凄く当たり前の事を言いますが
神様毎に声も話し方も違います
でも不思議と皆様色んな種類の良い声なんですよね
〜我が家の五柱の場合〜
☆豊様
真夏の少年のような明るくて
聴いているだけで元氣を分けて貰えそうな声
発言も明るくてどこまでも前向き!
☆彦様
夕暮れの染み入るような優しい陽射しのような声
厳しくハッキリした物言いに
凛とした優しさと知性を感じる!
☆アルト様
秋口の夜のような包み込む優しさのある声
しっとりさの中にも
夜特有の何かワクワクさせる雰囲氣がある!
☆茜様
私がイメージする神様そのものの声
穏やかで優しげなそっと頬を撫でる春風のよう
青年でもなくお兄さんというのも少し違う
どういえば良いんだろう?年齢を超越した声なんだ
☆鬼灯様
イケボ☆
皆イケボなんだけど私たちの知るイケボ!
鬼灯の冷徹の鬼灯様と少し似てる
もう少し甘くて優しい
書いてみて思うのが
これ読んだ人は何を思うのだろう?
書かれた方はどう思ったのだろう?
私の個人的な声の感想…
まぁ、いっか!笑ってるから大丈夫!
日記だもんね
自分の癖をただ書き殴るだけでも
良いはずだー!うぉー!!
と、開き直ります
耳に聴こえるのではなくて
脳内に響く感じなので
優しい声色の皆様に感謝です♪
101.声