![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15230021/rectangle_large_type_2_6b9f4a42dbadd5616f5395843ecc8136.jpeg?width=1200)
【旅行・グルメ】ホーチミングルメ(バインミー&バインセオ)
ホーチミンにある、バインミーのお店3軒とバインセオのお店2軒(+オマケで今までで最も美味しかった別の地域の1軒)を Google mapの位置情報とmaps.meの位置、食べた感想とともにご紹介いたします。
まず、バインミーとは。ベトナムは、フランスの植民地支配を受けたことに影響して、バゲットがとても美味しい。バゲットにレバーパテを塗り、ハムや野菜、唐辛子やなますのようなものを挟んで食べる。
そしてバインセオは、ベトナムのお好み焼きとも、パンケーキとも言われるが、どれともかなり離れた食べ物。黄色いので、玉子が入っていると思う人も多いが、この色はターメリックです。基本は米粉にココナッツミルクを入れ多めの油で揚げ焼きにした皮に野菜や肉、シーフードを挟み、野菜に巻いて甘酢をつけて食べるものである。
さて。では具体的にお店を紹介していきます。
ここから先は
3,153字
/
16画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけたら泣いて喜びます!\(^o^)/