![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107803616/rectangle_large_type_2_145ea025317ccf40c36a23aab8e99ecd.png?width=1200)
6月9日(もう1回 制限行為能力者~代理)
①今日やった時間
22時00分〜22時30分 0.5時間分
②やった事:問題集2(01〜10)
③やった内容:制限行為能力者・意思表示・代理
④理解不十分だったところ(※問題集の場合)
・脅迫による意思表示の取り消しは第三者の善意・悪意の過失の有無に関わらず対抗することができる
・錯誤による意思表示は取り消すことができる
【例外】憑依者に重大な過失のある場合は次の場合を除いて取り消しはできない
①相手方が表意者の錯誤があることを知り、または重大な過失によって知らなかった時 …※1️⃣
②相手方が表意者と同一の錯誤に陥っていた時
・本人は未成年を代理人として選任することができる
・双方代理は原則として無権代理人がした行為とみなす
⑤疑問点
意思表示の問題文のシチュエーションがよくわからない
「Aはその所有する甲土地を譲渡する意思がないのに、Bと諜報して、Aを売主、Bを買主とする甲土地の仮想の売買契約を締結した」←何でそんなことするの???
⑥明日の目標
いつも以上に時間の確保
おまけ
あまりに昨日内容ぐだぐだだったのでもいっかい挑戦しました!
む…コミケのスペ番が発表されましたね…
実はサークル参加します( ー̀֊ー́ )✧
そっちも頑張らねば〜!!!!!
導入はこれ↓
https://note.com/3_towa_6/n/n90d8ff80cbd