【 社員インタビュー】一見関係ないような話題がのちのち役立つので、日ごろの雑談や質問で出てきた話は自分用メモにまとめています。
—入社された時期と入社の決め手を教えてください。
2018年の新卒入社です。学生時代は専門学校の情報処理学科でプログラミングを学んでおり、もともとエンジニア志望でした。
トリプルアイズとの出会いは学校で開催された就職イベントです。私の作品を見た担当の方に声をかけていただき、選考を受けることになりました。他社の選考も同時に受けていたのですが、トリプルアイズの面接は「本当に面接!?」というほど和気あいあいとして明るい雰囲気だったのが印象的でした。福原前社長とお話しさせていただいたことも決め手の一つとなり、入社に至りました。
—実際に入社されて、そのイメージとの差異は感じましたか?
ほとんど感じていません。私のなかでIT業界は真面目な人が多く、お堅いイメージがありました。しかしトリプルアイズはとにかく明るく気さくな社員が多いと感じています。
—お仕事について教えてください。現在はどのような業務を担当されていますか?
とある銀行のシステム部分を担当しています。具体的には、外国為替の入出金にかんするシステム設計からリリースに携わっています。
大きな案件をみんなでやるというより、細分化された仕事に対して各担当が割り当てられています。そのため、設計、製造、テスト、リリースまで主担当としてはすべて一人で進めることになります。設計から担当するとなると業務知識が必要になり、そこが結構大変なところです。案件スタートと同時に始まる勉強会、また有識者の方への質問を通して業務理解を深めていきます。
—仕事を通してやりがいを感じる瞬間を教えてください。
初めての仕事はできないことがあって当たり前だと思いますが、それを乗り越えようと奮闘します。はじめの頃たくさんもらっていたレビューや指摘の数が徐々に減り、ほめていただく機会が増えた時に達成感と安心感を感じます。そして案件について対等に話せるようになると、がんばってきた結果なのかなと手応えを感じます。
—そのような成長の裏で工夫していることはありますか?
成果物を作る以外に、覚えなければならない知識が膨大にあります。案件が一つ終了したからリセットではなく、以前の業務で少し話題にあがった内容が数年後にとても大事だった、ということがよくあります。一見関係ないような話題が後に役立つので、日ごろの雑談や質問で出てきた話は自分用のメモにまとめています。
また金融系は出てくる単語が難しいという特徴もあります。特にいまの外国為替業務ではカタカナや英語が多いこともあり、いただいた資料を見るだけでは瞬間的に理解ができないことも。
そのため、自分がどうやって理解したかという記録をメモに残しています。人には見せられないものですが、自分の言葉で噛み砕いて解釈したもので、イメージを呼び起こすのに役立ちます。自分でも何を書いているのかわからないものもありますが(笑)
ときどき数年前のメモを見返して「このメモなんだっけ? 当時の自分はこういうことが言いたかったのか」と笑ってしまうこともあります。
—以前はどのような業務を担当されていたのですか?
生命保険のシステムに関連する業務を担当していました。そのときも、まずは生命保険に関連する知識を勉強することからスタートしました。業務内容としては、すでにあるシステムの改修作業がメインで黙々と作業することが多く、いまの方が流動的に動かないといけないという側面があります。
—今回、初めて部下を持つことになったと聞きました。意識されていることはありますか?
これまでは年齢的にも年次的にも一番下でした。金融系の特徴として、基本的に金融畑でずっとやってきた先輩方で回っており、若い人が少ない環境だというのがあります。いままでは自分の業務に集中していればよかったのですが、部下ができてからは意識する範囲が広がりました。
私自身のことを振り返ると、はじめの頃は質問しづらかったという経験があるので「困っています」と言われる前に声をかけることを意識しています。
オフィスで顔を合わせて「ちょっとここ、教えてもらえますか」と聞くのは簡単ですが、いまは在宅勤務も多く、質問することへのハードルも高いと感じています。ですので「今度こんな作業が発生するんだけど、わからないところはありますか?」と声をかけています。また質問を受けて私自身もわからないことがあれば、一緒に先輩や有識者の方へ聞きに行くこともあります。気にかけすぎもよくないと思うのですが、年齢が近いこともあり「いつでも気軽にチャットに投げてください」と伝えています。
—今後の展望を教えてください。
金融系の業務を引き続きがんばっていきたいと思っています。そもそも、金融系の業務に携わっている人の数はトリプルアイズでは少ないのです。業務知識で大変な部分もありますが、これからメンバーを増やせるようにがんばっていきたいと思います。
—若手が少ないとなると、先輩方が引退されたらKさんが皆を引っぱっていく日も来そうですね。
まだまだその時期は来ないと思いますが(笑) 今後、新たに若いメンバーが入ってくることを期待してこれからも経験を積んでがんばっていきたいです!
—トリプルアイズ社員はどんな人が多いと思いますか?
これまで現場にトリプルアイズ社員はいなかったので、かかわる社員は直属の上司と同期が中心なのですが、気さくに話しかけてくれる人が多いと感じます。
上司は新卒で入社してからずっとMさんがついてくださっており、私が「あー、どうしよう!」という状況に陥った時も根気よく話を聞いてくださいます。けっして過干渉ではなく、程よい距離感で接してくださり、ときどき二人で飲みに行くこともあります。上司だから気を遣うということもほとんどなく、私もフランクに接させていただいています。
また同期も仲が良いです。コロナ禍以前は定期的に集まっていました。同期会をやると、出席率は高めです。気さくな社員が多いです!
—休日の過ごし方や趣味を教えてください。
最近はゲーム三昧です! YouTubeで好きな配信者を見たりすることも好きです。少し前に自宅のリモート環境をよくしようとデスクトップ型のゲーミングPCとゲーミングチェアを購入しました。そうしたところ、とてもゲームがやりやすい環境が整ってしまいまして(笑) 最近は友人と共通のサーバを作って、オンラインでマインクラフトなどのゲームをすることが多いです。
Twitter経由で仲良くなった友人が多く、自宅も遠いのでオンラインで遊ぶことが中心です。平日の夜に集合して、ゆるくしゃべりながらゲームをしたり、通話はつなぎつつそれぞれ好きに過ごす、というような楽しみ方をしています。
—新入社員に向けてメッセージをお願いします。
そろそろ配属が決まり、現場へ行きはじめる時期だと思います。トリプルアイズに慣れるのと同時に現場にも慣れる必要があり、結構大変なことも多い時期ですよね。そういうときは直属の上司でも先輩でもフルに使ってください。先輩も頼られて困ることはないと思うので、無理せず、溜め込まず、自分のペースでがんばってください。