【社員インタビュー】「自分のアイデアや技術で困りごとを解決したい」という思いがあります。いまは一つの技術を追求して極めていきたいです!
―入社時期から教えてください。
2021年の新卒入社です。今年の4月で丸3年になります。
―もともとIT企業に就職することを志望されていたのですか?
コンピュータ専門学校でプログラミングを学ぶ学部に在籍していました。幼少期から「自分のアイデアや技術で困りごとを解決したい」という思いがあり、中学生の頃には国が後援するコンテスト「発明工夫展」にも応募したりしていました。調理便利グッズなどを発案していましたが、だんだんとITに触れる機会が増え「IT技術を使って困りごとを解決したい」という思いが芽生えてきました。
専門学校時代には「門限時間に子どもの帰宅を促すアプリ」「高齢者の危険運転を事前に検知して防ぐアプリ」などを発案、チームで開発し、アプリコンテストに応募するなどIT技術を用いた課題解決の経験を積むことができました。
―学びの多い学生時代を送られたのですね。就職先にトリプルアイズを選んだ理由はどんなところにあったのですか?
AI、そして自社サービスであるAIZEに魅力を感じたことです。私自身、AIに対する関心が高まっていたこともあり、アンテナに引っかかりました。そこから会社の説明を聞いていくなかで、社風が自分に合っていると感じたことが決め手となりました。
―入社後はどのような業務に携わられたのですか?
はじめに担当した案件は、建築業向けWebアプリケーション画面の開発です。CSS、HTML、JavaScriptなど学生時代に学んだ技術を活用する業務が主だったこともあり、比較的スムーズにスタートを切ることができました。しかし実務で求められる技術レベルの高さを痛感しました。足りない部分は現場で書籍をお借りしたり、自ら購入して知識を補充したりして知識を深めていきました。その後、小売業向けBIツールの開発案件に参画し、現在は同じお客様先で物流システムの運用保守を担当しています。
―現在の業務内容について詳しく教えてください。
電話自動応答システムの裏側部分の調査や開発を担当しています。皆さんも一度は使われた経験があると思うのですが、音声ガイダンスの指示にしたがって番号を入力すると担当へつながるシステムです。テレビショッピングや病院の予約などで使われています。
調査内容は、たとえば「注文したはずなのにされていない」という問い合わせがあったとして、その原因がどこにあるか検証していきます。操作履歴を1秒ごとにチェックしたり、データ群を調査しに行ったり、複数のデータを行ったり来たりしながら探っていきます。最終的に一つの結論を導き出し、それを返していく作業です。その他にもエラーアラートが出た際の対応や新しい機能の開発も行っています。
―大変なのはどんな場面ですか?
「運用保守」と言っても決まったフロー通りに進めれば良いということはなく、対応パターンが多岐にわたることです。1つの問い合わせに対して、可能性のある原因は何十パターンも考えられます。そのためまずは3つほどの仮説を立て、一つずつ検証していくのですが、この作業がパズルのように感じられます。さらにデータも日々更新されていくため、その都度対応をアップデートする必要があります。問い合わせ1件1件に対して自分なりにじっくり考える必要があるので、対応件数が多くなる時期は特に大変だと感じることがあります。
―やりがいを感じるのはどんな瞬間ですか?
いまの話につながるのですが、対応した件数が増えてくるとそれに比例して自分のスキルが向上していくことです。予想を立て、それが一発で当たるということも増えてきました。力がついたと実感できることはやりがいにつながります。また、いまの業務に限らず言えることですが、お客様から感謝の言葉をいただいた瞬間は非常にうれしくやりがいを感じます。
―アイデアを出すというご自身の強みが業務に生かされていると感じたエピソードはありますか?
仕事で分からないことが発生すると、「ネットで調べる」という手段があると思いますが、その手段が使えない場面で役立つことを感じました。BIツール開発案件に携わった際、機能に多くの制限があり、ネットでの情報収集が難しかったことがありました。そこで自らアイデアを出し、考えたものに工夫を加えて画面上で形にしたことがありました。
―今後の展望を教えてください。
一つの技術を追求したい気持ちがあります。まずはいま担当している自動応答やSQLに対応する技術に磨きをかけていきたいです。自分のなかではまだ未熟な部分があり、さらに極められると思っています。
将来的には設計などの段階からアイデア出しに参加してみたいです。お客様の要望に耳を傾け、それまでに得た経験や知識、スキルから最適な提案を行い、仕様書の作成やアプリケーションの開発などに挑戦してみたいです!
―エンジニア目線で最近気になる技術を教えてください。
ChatAIです。業務で使用しているという話もよく耳にしますし、プライベートでも使っている人が多い印象です。先日、その正確性を試すために自分のPCでプログラムを作成し修正を指示してみたところ、一発で正確な回答が返ってきて驚きました。友人との会話でも「2人とも分からないからChatAIに聞いてみよう」というシチュエーションがありました。これまで調査に時間がかかっていた部分が大幅に短縮されるため革新的だと思います。誤った情報を返すこともあるためスキルの習得が必要ですが、今後も活用していきたいです。
―トリプルアイズ社員との交流はありますか?
昨年「21卒フォローアップ研修」が本社で行われた際、久しぶりに同期メンバーに会うことができました。そのあと皆で飲みに行き、とても楽しかったです! それぞれの現場の話を共有したり、ステップアップしているメンバーの話を聞いたり、お互い刺激しあえてかなり有意義な時間でした。同期はユニークなメンバーが多いです!
同期に限らず、現場で一緒に仕事をしているメンバーも気さくで親しみやすい方々です。入社前、プログラミングの世界は堅苦しいイメージがありましたが、実際は明るい雰囲気で働けています。
―趣味や休日の過ごし方を教えてください。
ITの話から離れますが、洋画が大好きです! 主にAmazonプライムやNetflixで観ることが多く、これまでに相当な数の映画を観てきました。好みの範囲内でほぼ観尽くしてしまい、これ以上観るものがないというのが少し悩みです(笑)
―そんなに多くの本数を観られているのですね! ベスト3を教えてください。
非常におもしろかったのは「インターステラー」です。SF超大作で評価も高く、おすすめします。2本目はベタになってしまうのですが「ターミナル」。最近改めて観たのですが、やはりおもしろいと思いました。最後にすこし変わり種を挙げると「RUN」です。車椅子の少女と、娘への歪んだ愛情を持つ母親の暴走を描いたサイコスリラー作品で、最後にはどんでん返しのあるストーリーです。映画は昔から本当に好きで暇さえあれば観ています。
―ありがとうございます! では最後に新入社員へメッセージをお願いします。
「IT技術をつかって何かに貢献したい」という気持ちがあれば、大丈夫だと思います。自分で勉強していくことももちろん大事ですが、周りの方も丁寧に教えてくださいます。ベースにその気持ちがあれば、仕事を通じてやりがいを感じることも増えてきます。初めに抱いた気持ちを忘れず、がんばってください!
🖊️_過去の社員インタビューはこちら
トリプルアイズはこんな会社です🏢