あたまがまとまらない
よく分からない、ずっと苦しい、何も分からない
もうろくに頭も働かなくなってる
今までは頭が働かなくて調子が悪いときは
誰とも関わらず家に引きこもっていたのだが
社会人だからそうもいかない
ギリギリ人と話せる社会性は保っているけど
遂行機能にとてつもない障害が起きてる
遂行機能の障害って何?と思う人もいると思う
これは僕の症状だけど
やろうと思っているのに全然行動できない
やるって発言したのにも関わらず実行出来てない
タスクの優先順位が分からなく勝手に抜け落ちる
簡単に言えば
お風呂キャンセル界隈みたいなもの
最近の例だと
・部屋にカーペットが欲しいけど気づいたら買おうとしてることすら忘れる等、買おうとしてる物が買えない(Amazonでポチるだけ)
・今度ホテルの予約しといて欲しいって言われたタスクを一生後回しにしてる、やろうと思っても何故か出来ない
・「出張用の靴とか総務に言ったら貰えるよ」と言われたアドバイスを実行出来ずずっとそのままにしてる
・日報、出張精算などの書類のデータ入力で目が滑ってまともに入力できない、1時間で終わる作業を何度も何度もやり直して4時間かかる
・タスクの優先順位がつけられないからこうやって思うがままに文字に起こしている
抜け落ちているだけで他にやることがあるはず、でも何も分からない
少し文章を書いたら気が紛れた
頭がおかしいから変な文章になってると思う
頭がおかしくなってる時って人にも頼れない
正気が保てないから、会話とかラインの入力が
変になりがち、昔それで人間関係が壊れた
頭がまとまらなさすぎて
暗闇の中をライト無しで歩き回ってるような感覚になる、どっちにいけばいいか分かんないし何をしたら暗闇から抜けられるのかも分からない
変な独り言もブツブツ言っちゃうし
いつも書いてる日記も苦しいとかしんどいしか書いてないしほんとに4のうかな
ほんとにどうすればいいか分かんない
月曜日になったらまた会社に行かないといけないことしか分かんない
この前辞めたいって話もしたけどスルーされたし
精神疾患は隠してるから仕方ないんだけど
新卒カード捨てるのもったいないなーと思って
働いてみたけどこうなるならやっぱ働くべきじゃなかったかな
というかなんでこんな頭おかしくなってるのに文章かけたり人と話せたりするんだろうね
昨日は久しぶりにずっと話したかった人と
通話をしたんだけど楽しかった
もう一度話せる時が来るといいね
ほんとにもう次はないなっていつも思う
それは自分が自分でいられないか
命が無くなってるから
最近はずっとそんなことばかり考えている