英語で躓き続けた僕が「英検一級」を目指す話(2025/2/6)

こんにちは、語学日誌です。
本日は午前中から忙しく勉強する時間がほぼありませんでした。そこで今回は私のキャリアプランについて少し述べたいと思います。

私は将来研究職を続けるか、管理職を目指すのか、まだ分かっていません。しかし、どちらを目指すにしろ人と異なる進路を歩み専門性を高めていきたいと思っております。
そこで、直近の目標として海外駐在、留学を経験したいと考えています。今後語学力は必須ですし、やはりグローバルに活躍できる人材であればその後のキャリアも開ける、と思っています。

海外駐在等の権利を獲得するためには最低限の英語を身につける必要がありますし、海外で活躍できなければ勿体ないです。
最低ライン、海外駐在に選ばれる英語力。できれば、コミュニケーションが円滑に取れる英語力を目指したいです。

また、転職を考えたとき日本企業に限らず外資や海外企業も視野に入れたいです。そのために英語は必須なのです…

将来のビジョンは詳細に分かりませんが、武器を増やしておきたいですね。
明日はちゃんと時間とって勉強しよう…!

いいなと思ったら応援しよう!