ONE Championshipの会見を見て思ったこと
いきなりサボってましたが、今回は先日のONE Championshipの日本進出の会見を見て思ったことを書こうかと思います。
かなり時間も経ってしまい今更感もありますが。汗
で実際、みなさんはどう思ったのでしょうか?
Twitterを見ていると発表された内容が薄いなど賛否もありましたが、私が思ったこと。
それは、『とんでもない奴らが来たぞ』です。
彼らのそれは、まさに企業のプレゼンそのものだと感じました。
彼らはWHYに時間をかけて語っていました。
WHYとは、なぜそれをやるのかです。
人は理念に共感し突き動かされるので、とても大事なことだと思っています。
私の本業でも、本当に凄いなと思うお客様は必ずWHYからストーリーをはじめています。
その日の会見は、中途半端なHOWやWHATではなくしっかりとWHYからはじめていて、それはまさにゴールデンサークルで、見ていてAppleかよってツッコミそうになりました。
ビジネスとして闘っている次元の違いを見せつけられました。
そして、改めて思いました。
今回のONE Championshipの日本進出は、この業界にとってはとても貴重なことだなと。
彼らのような企業がどんどん参入してくれば、我々も彼らと同じようにビジネスのクオリティを上げてやっていかざるを得ない。
結果、どんどん良くなる。
勿論大変なことですが、このやらざるを得ないってのが一番のポイントなんでしょうね。
そんな中、我々もパンクラスとの完全グループ化を発表しました。
これからこの業界やREBELSはどうなって行くんでしょうか。
今後が楽しみですね。