![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120674058/rectangle_large_type_2_f58ff3d2e8893a0087f34ca752b2f97e.jpeg?width=1200)
ワニくんの耳 その1
ワニの耳って、どこにあるのかしってる?
ワニはね、目の上にある小さなふたつの穴が、耳なんですよ。
でも丘のうえでワニくんをまっているネズミくんは、この耳のことをしりませんでした。
きょうはたこあげをするやくそくをしたのに、ワニくんは、まだきません。
「ワニくん、おそいなぁ」
たいくつになったネズミくんは、土のうえにワニくんのかおをかきはじめました。
「ワニくんの口は大きくって、目はぎょろっとしていて、トンネルみたいなはながあって、耳は・・・、あれっ?ワニくんの耳ってどんなかたちだったっけ?うーん、ワニくんの耳、ワニくんの耳・・・」
ネズミくんが、かんがえていると、ようやくワニくんがきました。
「おくれてごめんね、ネズミくん」
ネズミくんは、ワニくんのかおをじろじろとみました
「ワニくん、きみって耳がないんだ」
(ぼくに耳がないだって?)
ワニくんは、びっくりしました。
「ワニくんは、いままできこえるふりをしてたんだね。だから、いつもとんちんかんなことばかりいってたんだ」
(ぼくが、いつもとんちんかんなことばかりいってるだって?)
ワニくんは、ますますびっくりしましたが、とにかくなにかしゃべろうと口をあけました。
すると、ネズミくんは
「ワニくんったら、きこえるふりなんかしなくてもいいんだよ」
といって、かなしそうにくびをふりました。
「あのねーネズミくん。あのねー」
ようやくワニくんがしゃべりはじめました。
それなのに、せっかちなネズミくんは
「あっ、そうだ。ぼくが、ワニくんの耳をつくってあげるよ。ちょっとまってて」
といって、どこかにいってしまったのです。
しばらくすると、ネズミくんがもどってきました。
りょう手になにかをもっています。
「ほら、みてごらん。これは、ぬいぐるみのクマの耳だよ。こっちは、あかい手ぶくろで、それに三角形のつみきもあるんだ。
ワニくんは、どの耳がいい?」
「あのねー、ネズミくん。あのねー」
ネズミくんは、ぜんぜんきいていません。
「耳のいちは、このへんがいいかな?それとももっと上がいいかな?口のよこは、おかしいよね?」
ネズミくんは、ぬいぐるみの耳やあかい手ぶくろ、そしてつみきをワニくんのあたまのてっぺんにつけたり、目のよこにつけたりしました。
でも、どれもすこしへんです。
「みっつともワニくんにはにあわないや。やっぱりほんものじゃないとだめなのかなぁ?」
「あのねー、ネズミくん。あのねー」
ネズミくんは、こんどもきいていません。
「うーん」
ネズミくんは、はなれてみたり、ちかづいてみたりしながら、ワニくんのかおをみていました。